各政策資料室
子どもたちの学ぶ権利を保障しよう


4月6日時点で川崎市の学校教員未配置数は58.5名、これは子どもたちの学ぶ権利が保障されていない重大事態であり、先生がいない子どもたち、長時間労働で苦しむ先生たちは放置されています。
市は定数を正規教員で確保し、本市独自の少人数学級を実施して、教員未配置をなくしすべての子どもに教育を保障すべきです。
4月6日時点で川崎市の学校教員未配置数は58.5名、これは子どもたちの学ぶ権利が保障されていない重大事態であり、先生がいない子どもたち、長時間労働で苦しむ先生たちは放置されています。
市は定数を正規教員で確保し、本市独自の少人数学級を実施して、教員未配置をなくしすべての子どもに教育を保障すべきです。