市政と市民のくらしを結ぶ
ムービー

9月議会報告 「いじめ重大事態調査」について

川崎市の「いじめ重大事態調査」について、9月議会で市古次郎議員が代表質問を行いました。

「川崎市いじめ防止基本方針」は2022年4月に改訂されたのを最後に、重大事態への対処部分は国の改定内容が反映されていません。さらに答弁で、国が定めるガイドラインに沿った対応を行っていなかったことが明らかとなりました。

何より重要なのは、いじめの被害にあった子どもへの早期支援です。教育長の答弁は「未然防止、早期発見と対応に努めていく。調査体制も他都市の事例を参考に検討していく」とのことです、引き続き迅速で適切な対応を求めていきます。

市古次郎議員のYouTubeチャンネルも、あわせてご覧ください。


ご意見・ご相談