市政と市民のくらしを結ぶ

各政策資料室

中学校給食実現奮戦記「20年来の市民運動と力をあわせて」
トピックス一般各政策資料室
中学校給食実現奮戦記「20年来の市民運動と力をあわせて」
2017.7.18
市民アンケートで市長に申し入れ
トピックス各政策資料室政策・提案
市民アンケートで市長に申し入れ
2017.5.17
川崎市の低炭素都市づくりに関わる調査研究
各政策資料室
川崎市の低炭素都市づくりに関わる調査研究
2016.12.5
no-image
各政策資料室政策・提案
2017年度川崎市予算要望書
2016.11.4
ヘイトデモへの適切な対処を求める申し入れをおこないました
トピックス政策・提案
ヘイトデモへの適切な対処を求める申し入れをおこないました
2016.6.2
2016年2月に行った放射線量調査の結果について…市議団がコメントを発表
政策・提案
2016年2月に行った放射線量調査の結果について…市議団がコメントを発表
2016.3.15
「明るい川崎」第213号(2016年1月)
各政策資料室議会報告
「明るい川崎」第213号(2016年1月)
2016.1.7
「2016年度川崎市予算要望書」を福田市長に提出 ~中学校給食、待機児ゼロ、子どもの貧困などで懇談~
トピックス政策・提案
「2016年度川崎市予算要望書」を福田市長に提出 ~中学校給食、待機児ゼロ、子どもの貧困などで懇談~
2015.12.1
一部の川崎市立中学校で行われている「自衛隊の体験入隊、職場体験学習」の自粛を求める申し入れを、渡邊教育長に提出
トピックス各政策資料室政策・提案
一部の川崎市立中学校で行われている「自衛隊の体験入隊、職場体験学習」の自粛を求める申し入れを、渡邊教
2015.11.26
「明るい川崎」第212号(2015年11月)
各政策資料室議会報告
「明るい川崎」第212号(2015年11月)
2015.11.2
商品券換金の追加処置、高齢者在宅支援サービスの継続を求めて市長に申し入れ
各政策資料室政策・提案
商品券換金の追加処置、高齢者在宅支援サービスの継続を求めて市長に申し入れ
2015.8.28
no-image
政策・提案
日鉄住金鋼管川崎製造所の重大火災事故を受け、原因究明と再発防止策、労働者・周辺住民の安全対策を徹底す
2015.8.27
ご意見・ご相談