トピックス

2008年4月25日

県立川崎高等職業技術校の跡地利用に関する住民アンケート・自由記述の内容


2008,04,25, Friday

県立川崎高等職業技術校の跡地利用に関する住民アンケートでご回答とともにその理由などの自由記述をおねがいしたところ、多くのかたからご意見をいただきました。「跡地への県警察官舎建設」に賛成の意見、反対の意見すべてご紹介します。氏名・住所・電話番号・メールアドレス等、個人情報は削除しています。
記載の仕方 自由記述うしろの( )内について
◎まず「お住まいの地域は」と尋ねて回答があった町名
◎問1の丸括弧数字は「県立川崎高等職業技術校の跡地利用としてつくってほしいものは何ですか?」への回答で、(1)少年野球・サッカー等に使えるグラウンド、(2)子どもが遊べる広い公園・自然公園、(3)集会場等コミュニティー施設、(4)保育園・幼稚園、(5)特別養護老人ホーム、(6)病院・診療所(小児急病センター等)、(7)小学校・中学校等の新設、(8)職業訓練校の存続、(9)県営・市営住宅、(10)ショッピングセンター等商業施設、(11)その他 (複数回答可)
◎問2の丸括弧数字は「同校の跡地利用として『県警察官舎』建設が計画されていることについて」「この計画をご存じでしたか?」への回答で、(1)知っていた、(2)知らなかった、(3)もっと計画を公表し住民の意見を聞くべき (複数回答可)
◎問3の丸括弧数字は「跡地への『県警察官舎』建設の是非は?」への回答で、(1)賛成、(2)中止すべき、(3)一部見直し(条件付き賛成)、その他( )
(下小田中)
■「いつも地域のご意見等を聞き、またすぐ対処していただき、ほんとうにありがとうございます。今回の県立職業技術校の跡地の利用について、色々な方(県議、市議)の方々にお話し等ことあるごとに致しています。どうか特に4,5,6の町会の集会のできる建物ぐらいはお願い致します。どうか頑張って願いがかなうことをよろしく」(下小田中、問1(2)(3)(4)(10)、問2(3)、問3(3))
■「青少年育成や地域で生活上必要なものをつくったり、建設してください。共産党に期待します」(下小田中、問1(1)(2)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「中原には大きな病院がない。また高齢者のための特別養護老人ホームも必要としている人に供給されるのはなかなか困難な状況です。これから高齢者が増加してゆくことを考えての視点で、優先順位をつけてゆくべきです」(下小田中、問1(5)(6)、問2(3))
■「なぜ公務員の宿舎が必要か?一般の人と同等かそれ以上の給与があり、さらに宿舎まで提供する理由がわからない。子どもが思いっきり遊べる場所が下小田中にはない。警察官が集団で住む建物となると、テロ等で警察官が官舎がねらわれる可能性があると思う。危機管理が全くなされていない」(下小田中、問1(1)(2)、問2(1)(3)、問3(2))
■「警察官舎が必要なのかもしれませんが、現在の民間企業では逆に社宅を売却し、民間マンションを一部借り上げる効率的な運用をしているのが常識の中、再考すべきでは。技術校は跡地は市民みんなが使える公共性の高いスペースとすべきです」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(3)、問3(3))
■「おおば議員さんが主張されているように、地域住民の意見を聞き、住民が活用していける施設等を考えることが重要ではないでしょうか。中原区は子どもが多い地域なので、中学校や公園等を増設したほうが良いと思います。警察官舎は空きが多いとのことなので、もっと既存の官舎を今まで通り使用していただければと思います」(下小田中、問1(2)(7)(8)その他「障害者の教育、就労の為の施設」、問2(1)(3)、問3(2))
■「地元住民に計画を説明し意見を聞くこと。箱物行政の時代は終わったのではないか。官舎など時代錯誤である。川崎市内には県の施設があまり見当たらない。(横浜市に集中している。不公平感がある。下小田中選出の県議・市議はもっと地域の為に活動してほしい)(下小田中、問1(1)(2)(3)その他「災害時の避難・備蓄・救援活動拠点」、問2(2)(3)、問3(2))
■「物を作る技術は大切。我々が若い頃はなんでも手によって作られた。今の若者達に金で買えば良いみたいではしようがないではないかと思う。なんで廃校するのか分からない。気が知れぬ」(下小田中、問1(8)、問2(2)、問3(2))
■「近隣の公園はサッカー、野球禁止です。職業訓練校のグランドは、土・日の野球部の練習に使わせていだたいていますが、使えないとなると、多摩川まで大移動をするか、練習中止になります。子どもたちにとっても親にとっても大変困ります。今まで通り、土・日だけでも使用できる方向で検討してほしいと思います。できれば平日も野球可(ボール可)の施設を希望します」(下小田中、問1(1)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「技術校体育館をサッカー利用していた団体の責任者です。跡地利用については全く知りませんでしたし、何のための県警察官舎が建設されるのか理解できません。地域のためになるということであれば、それなりの説明があってしかるべきですし、もっと地域のためになるべきものがあると思います。広く地域住民の意見をとりいれ、跡地利用方法を決定して頂きたいと思います」(下小田中、問1(1)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「絶対反対。(1)子どもたちがもっと自由に遊べる公園、(2)もっと安い老人ホーム、(3)市営住宅(駐車場はいらない)」(下小田中、問1(1)(2)(5)(9)、問2(2)、問3(2))
■「なぜ公務員だけ優遇されるのか。住宅家賃が払えずホームレス(職もなく)状態が多い世の中、税金の無駄遣いが多いなか、なぜ官舎!!自分で住む家は自分で造れ!払え!子どものため、一般市民にあたえて」(下小田中、問1(6)(8)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「子どもが遊べる公園が少なすぎる。普通の公園では野球、サッカー等できない。子どもがかかる病院が少なすぎる」(下小田中、問1(1)(2)(6)、問2(2)、問3(2))
■「(1)新城高校は川崎市に土地を返して、そこに新城中学校を新設する(この地域に中学は必要だと思う)跡地は県のものなので新城高校を移転・新設する。(2)県警察官舎にするにしても小規模のものにして、グランド、体育館、公園など市民が利用できる施設を併設すること、警察官が大勢住んでいると思うと、安心感はあると思う」(下小田中、問1(1)(7)、問2(1)(3))
■「警察官舎に使うこと自体は本当に必要であれば仕方がないが、グランドは残してほしい。最近は小学校も老人会が使用したりと、野球をのびのびとできるグランドがどんどん減っている。中原区は野球やサッカーなどが盛んで、子どもたちの健全な成長のためにも、是非残すように頑張って頂きたい」(下小田中、問1(1)、問2(2)、問3(3))
■「技術校が閉校になるのは知っていました。県警察官舎というのは、このアンケートで初めて知り、驚きました。下小田中の人口はどんどん増える一方なので、ぜひ子どもたちの為の子どもたちが使える場になってほしいと願います」(下小田中、問1(2)(6)(10)、問2(2)、問3(2))
■「この時代、官舎を必要としているか疑問に思う。時代錯誤!!未来の子どもたちに目を向けてほしい」(下小田中、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「今ある官舎の中で、改修・建て替えの計画を考えるべき。県全体の中で中原のその土地に何をつくるのがベストか、緊急性と重要性のマトリックスで考えればだれでもわかる。県民のために、市民のためにという考えがまったく感じられない」(下小田中、問1(2)(4)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「税金の無駄遣いをやめて。地域に役立つ施設をつくってほしいです」(下小田中、問1(1)(4)(5)、問2(2)、問3(2))
■「県警察官舎などいらない。保育園、幼稚園や病院、診療所、小学校、中学校の新設がよい」(下小田中、問1(4)(6)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「中原駅に大きな舎を建てても、交通の便でどうか。舎から他のいろいろな警察の場所への出勤は行きづらくないかと思う。それなら地域住民が活用する場にした方がよいのではないの?」(新城、問1その他「小中高生を中心とした活動場所、スポーツ、バンド練習、勉強室など他に行かないとできないことがこの場所でできるような」、問2(2)、問3(3))
■「西中原中が日本一のマンモス校であることを考え、学習スペースの確保をするうえでも、学校としての施設を再利用してほしい」(下小田中、問1(7)、問2(1)、問3(2))
■「警察官の宿舎など新たに建設する必要なんてないと思います。民間の会社のように自分で部屋を借りればいいでしょう。みんなが使用できる公園や施設をつくるべきです。地域の住民にとって役立つものをつくったほうが、みんなが納得すると思います。公園、病院、保育園等をつくってほしいと考えます」(下小田中、問1(2)、問2(1)、問3(2))
■「住民に必要なものをつくってほしい。例、医療関係少なすぎる」(下小田中、問1(6)、問2(2)、問3(2))
■「この近辺は住宅街で、子どももとても多い地域です。ですが、その大切な子どもたちが安心して遊べる場はあまりにも少なく、『外で遊びなさい』と大人が言っても、気兼ねなくボールをけることも、大きな声を出すこともできず、家にこもる、という矛盾が生じています。現代っ子の体力低下、すぐにキレる子をつくっているのは我々大人の勝手です。跡地は地域住民が安全に、安心して生活を送り、コミュニケーションを計ることのできる場として使うべきだと思います」(下小田中、問1(1)(2)、問2(1)、問3(2))
■「下小田中1丁目~6丁目には老人いこいの家がない(中学校1校に1箇所)云々、役所に以前問い合わせましたところ、土地、公園が下小田中に少ない、土地の都合できないと言われました。今回の廃校跡地の一部でも考えられませんか。集会場コミュニティー施設、子どもたちの遊び場含めて地元のせっかくの土地を充分と頑張っていただきたい。旧年、大戸会館の説明会、みなさんの声、全く私も大賛成です。私も先行き少ない人生ですが、地元のために」(下小田中、問1(3)、問2(2)(3)、問3(2))
■「地域の人の意見を聞いてほしい。もし使用をするのならば、その関わる人に地域の行事等に参加して意識を高めてほしい」(下小田中、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「グラウンドの存続の署名をした者です。是非、地域に密着した施設等に利用すべきと考えます。裏面の意見、全て同感です。応援しています。がんばってください!!」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「西中原中学校に通っている子どもがいます。やはり学級数が多すぎると思います。新城高校と土地交換をして中学を新設してください」(下小田中、問1(7)、問2(2)、問3(2))
■「川崎市は県の中でも配置されている警察官が多いのですか? 特に立地が良いわけでもない(駅からも離れ、店舗も少ない)場所に、多くの公務員を住まわせる意図が理解しかねます。大型マンションが建つと一緒で、保育所や学校も不足します。市が土地を買い取る、という方法も考えられると思うのですが、活用するにしても大きな器モノをつくるのが好きなアベ市長にまかせるのも不安ですが…」(下小田中、問1(4)(6)(7)(8)その他「産科のある病院」、問2(3)、問3(2))
■「特定一部の官舎は見送ってほしい」(下小田中、問1(3)(5)、問2(2)、問3(2))
■「40年間、下小田中地区に在住。子どもがのびのび遊べる広い公園、大人が休日ゆっくりと散歩できる緑の多い自然公園が、本当になく、ずっと不満でした。住民が喜ぶような環境にしてほしいです。県警察官舎の建設は他の跡地利用を考えてほしいです」(下小田中、問1(2)(6)(7)(9)、問2(2)、問3(2))
■「何故必要なのか、説明が必要。もしつくるとしても、緑を多く取り入れてほしい。中原区全体に言えると思いますが、緑が少ないと思います。街路樹の手入れも行き届いていないように感じます。大きめの樹を植えてほしい」(下小田中、問1(2)自然公園、(6)(9)(10)、問2(2)(3)、問3「必要性の説明と納得のできるものならOK」)
■「今の時代、舎をつくってる場合ではない! もっと市民が暮らしやすい環境をつくっていくべきだ!TVを見ていて思う。川崎では事件が多い。そのイメージを変えていかないと、人が集まってこなくなる。他の市は県にもここなら安心という市をつくっていく努力が必要だと思う。大事な土地を舎にしようという考えを持つ人が理解できません。その人たち、大丈夫ですか? おおばさん、なんとかして下さいね」(下小田中、問1(2)「室内付が良い」(6)小児急病センター、その他「図書館つくって下さい。小杉まで遠い。濃すぎは落ち着いて見れない。座って読めるスペース、紙芝居などがあるところが近くにほしい」)
■「私は地域のみなさんと手芸やヨガを楽しんでおります。気軽に無料で使える施設がこの広い下小田中にはありません。そして公園もありません。せっかくの公有地です。子どもも私たち高齢者も使える広場つきの施設に、あの場所をして下さい」(下小田中、問1(2)(3)、問2(1)(3)、問3(2))
■「環境問題を訴えている現在の状況で、なぜ建っている官舎を利用しないのか。私たち市民は税金を払うのは義務で、よい国にしたいと一生懸命働いて、節約をして納めています。私たち市民が喜ぶ税金の使い方をもっと勉強して頂きたいです。物は大切な長く使いたいです」(下小田中、問2(2)、問3(2))
■「近くに住んでいるのに、計画を知りませんでした。子どもがいるので広い公園になればと思います。地域のために使用してほしいです」(下小田中、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「下小田中町の住民の増加に対応できるような施設がない。公務員のみが優遇され過ぎる」(下小田中、問2(2)(3)、問3(2))
■「子どもが遊べる広い公園に○をしましたが、中原区には子どもから大人までがくつろげる公園がないと思います。ぜひ年齢を制限するのではなく、住民の皆が利用できる施設にしてほしいです。外国のようにピクニックが大人でも楽しめる、そんな自然な感じの公園が夢ですね」(下小田中、問1(2)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「子どもの多い地区です。子どものために使っていただきたいです」(下小田中、問1(1)(2)(6)(7)、問2(3)、問3(2))
■「市民のための施設をつくってほしい」(下小田中、問1(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「下小田中地域にはボール遊びができる広場・公園がない。中原区は保育園の待機児が多い。保育園や、子どもが自由にのびのび遊べる複合施設をつくってほしい」(下小田中、問1(1)(2)(3)(4)(6)その他「障害のある子どもたちも雨の日でも安全に遊べる場がほしい」、問2(1)(3)、問3(2))
■「川崎市には身近に遊べる公園や広場がまだまだ少ないと思うので、市民のためになるような利用をしてほしい。もちろん、保育園の待機児童や医療の問題もあるので、そういった課題を早急に解決してほしい」(下小田中、問1(1)(2)(4)(6)、問2(2)、問3(2))
■「警察力の増強は日常治安の確保のため、やむを得ないと思う。そのための宿舎の配置を含めた設置を一概に反対はしないが、敷地に目いっぱい建てるのでなく、公開空地や地域施設との一体的整備を考慮した土地利用、設計を考えてもらいたい」(下小田中、問1(1)(2)、問2(1)、問3(3))
■「官舎が不足して困っている状況でなければ、中止すべきです。私には小学校4年生の娘がおります。娘の通う小学校は生徒数のわりに校舎が小さく、教室の数が足りません。1クラスの人数も多く、先生の目もいきとどいていない状況です。娘の授業参観に行った時、とてもショックでした。子どもたちにもっと恵まれた環境で育ってほしいと思っています。その為に、小学校・中学校の新設を希望します」(下小田中、問1(4)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「県警察官舎を公費で建てることは時代に合わない。個人個人で住宅を確保すべきで、一般社会人と同様にすることが、市民の目線にそった警察になる。特権意識の神奈川県警、特に悪いことをする警察官が多い。下小田中は畑が多く、非常時にもいい所と思ったが、今はマンションだらけ、災害時の空地も確保できない。温暖化防止にも、きれいな空気を確保するためにも緑を増やすことが、住みやすい環境になる。せっかくある公的な土地、みんなのために使うべきで、宿舎などもってのほかである」(下小田中、問1(1)(2)(3)(4)、問2(1)、問3(2))
■「他に建設すべきものはたくさんあります。全く必要がないものにお金をかけることの意味がわかりません」(下小田中、問1(2)(4)(5)(6)、問2(2)、問3(2))
■「私は50代ですが、もし今、子育て世代ならばこの地は選ばないと思います。住宅地なのに、緑や公園、公的施設が少なく、ゆとりが感じられません」(下小田中、問1(2)(3)、問2(1)、問3(2))
■「中学校プラス県警察官舎の複合施設」(下小田中、問2(1)、問3(3))
■「下小田中町会全部が集会所不足でいつも悩んで不自由な思いをしている。総合病院があるとよい。公園もほしい。集会所はぜひほしい」(下小田中、問1(2)(3)(6)、問2(2)、問3(2))
■「この近辺は広い公園がない。子どもと大人、地域住民がゆっくり遊べる場所がほしい」(下小田中、問1(2)(6)(8)、問2(2)、問3(2))
■「警察官舎?冗談じゃない。地域のことを考えて下さい。下小田中は公園、緑が少なすぎます。是非、芝生広場の実現を!頑張ってください」(下小田中、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「この計画を知っている住民はどれだけいるでしょうか?賛成する住民がいるとは思えません。子どもたちの数が多いわりに、広い公園がたくさんあるわけでもなく、学校の数が多いわけでもありません。官舎よりも住民にそった建設計画を立ててほしいと切望します」(下小田中、問1(1)(2)(7)、問2(1)(3)、問3(2))
■「子どもがボール遊びをできる公園がないので欲しい。下小田中小、西中原中とも生徒数が多いのに、校舎は狭くて古い!なんとかして下さい。下小田中小の古さは危険だと思う。地震があったときがこわい」(下小田中、問1(2)(7)、問2(2)(3)、問3その他)
■「子どもが多い地域として、役立つ必要なものをつくっていただきたい」(下小田中、問1(1)(2)(4)(6)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「施設を1階にして、上に官舎を建てればよいと思います」(下小田中、問1(3)、問2(1)、問3(3))
■「中原区には明らかに公園が少ないと思います。もっと住民の意見を取り入れて欲しいと思います」(下小田中、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「既存の官舎の入居率さえも、これを読んで知りました。無駄というか、何故?という思いです。老朽化がどの程度かわかりませんが、改修するとしても入居率がどうなるのか。それ自体いらないのでは?」(下小田中、問1(2)(10)、問2(2)、問3(2))
■「子どもが安心してのびのび活動できる、そんなような幅広い活動の場であってほしい」(下小田中、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「子どもは少年サッカーチームに入っております。練習場に技術校のグラウンドを使用しています。その他、西中原中学も生徒数が増加の一途のようです。これは切実な問題です。警察官舎が緊急性のあるものとは思えません。絶対に反対です」(下小田中、問1(1)(7)、問2(2)、問3(2))
■「災害時の避難場所としても有意義なこの場所をなくすことに不安を覚えます。下小田中地区は一見住宅が建っていない土地があるように見えますが、住民の世代交代、相続税などの観点より建物が建つのも時間の問題でしょう。広い土地はいま確保しておかなければと思います。公有地の使用が密室で進められていくことに憤りを感じます」(下小田中、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「一番古い西中原中学校の校舎は中に入ると迷路のようで大地震などでつぶれてしまうかもしれません。県立川崎高等職業技術校が廃校になるなら、いまの校舎を使い、校庭にプレハブを建てて利用すれば建て替えもスムーズに出来るのではないでしょうか。他の中学はどんどん安全なのに平等にしてほしいです。もっと国民の為に税金を使ってほしい、安い金額で住めるのは不平等だと思う。絶対反対」(下小田中、問1(2)(6)(7)、問2(3)、問3(2))
■「官舎新設の資金があるのなら、既存官舎の建て替えを検討すべき。新城駅周辺は比較的人口が多い。中・小学校が不足なら、同種の学校として利用も、環境変化が少ないため良いのでは。病院が不足しているか不明なのだが、もし不足しているようなら駐車場のある病院であれば便利かな(この周辺は交通の便がそれほど良くない)」(下小田中、問1(1)(2)(7)、問2(2)、問3(2))
■「産婦人科付の総合病院をつくっていただきたいです。新城と小杉にあるのに、中原に無いから不便です。安定期に入るまで歩いて病院に行くには少し距離がありすぎるので大変に思います。特にいまは少子化になっているのだから、上の子もまだ小さいので、子どもと一緒に歩いていけるところ欲しいです」(下小田中、問1(2)(3)(6)、問2(1)(3)、問3(2))
■「議員宿舎等も入居する人が少ないと聞いています。官舎をつくっても入居する方がいなければ無駄になると思います。建設費も維持費も莫大なものと思います。持ち家の無い方は民間のマンションでも家でも借りればよいことです。勤務先も遠い方もいらっしゃるのではないでしょうか?税金の無駄遣いはやめましょう。住民の為に空地を使用してほしいです」(下小田中、問1(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「計画について知りませんでした。このチラシには『県警察官舎』建設側の意見がないので、是非については答えられません」(下小田中)
■「公園やスポーツ施設等、交流・運動できるところがほしい」(下小田中、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「警察官は住む所がないのですか?この中原区は人口が一番増加している地区です。学校の生徒数が増え、校庭の隅に教室をつくる現実、大地震の危険、大雨の災害、常に身近な問題として考えていますか。立派な施設はいりません。緊急避難場所として広い場所は確保されるべきです。道路にテントを張るのですか。ヘリコプターも着陸できないようでは困ります。目先のことばかりでなく、もっと地域に根ざした行政を望みます」(下小田中、問1(3)、問2(2)(3)、問3(2))
■「知り合いの中学生で、野球少年が言っていました。『野球ができない公園ばかりでどうしたらいいの?小さい子どもだけじゃなくて、僕たちだってのびのび遊びたいよ』青少年がスポーツその他集える場所をつくってほしいと、彼らの代わりに言ってあげたい。市民館・図書館、保健所…とにかく武蔵小杉周辺に行かないと何事も(買い物も)ままならない。ミニ市民館(小ホール、会議室、音楽室、図書室、和室、ミニジムなど)があれば町内に顔を向けて自分たちの町のようすも分かり、町をよくする気持ちもわいてくる。ぜひ、ミニ市民館をつくってほしい。そしてちょっとした庭も散歩ができるように」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(1)、問3(2))
■「下小田中には憩いの家がありません。運動するにはシルバーは等々力まで行かなくてはなりませんので、近くにみんなが楽しめる施設をお願い致します」(下小田中、問1(3)、問2(3)、問3(2))
■「東京に比べて、神奈川は大規模な公園が非常に少ない状態です。公共の利益になる施設を希望します。企業の社宅がどんどん撤退している地域に官舎は住民の反感を買います」(下小田中、問1(1)(2)(6)、問2(3)、問3(2))
■「高齢化が進み、老人が住める所がなくなってきている。特に70歳以上の単身の人はなかなか民間の住居には住めず、県営・市営もなかなか入れず、しかも入れても交通の便が悪く、まわりの社会とのかかわりも少なくなる環境の中へと追いやられていくように思われる。260戸全部とはいわなくても定年退職後の人が安心して住める賃貸の住居を保障して欲しいです。50代で賃貸暮らしの人はたくさんいます。もう少し年寄りにやさしい川崎になってください」(下小田中、問1(5)(8)(9)、問2(2)、問3(2))
■「幼稚園(市立)が少なすぎる。中学校が遠すぎる。県営・市営住宅を増やしてほしい」(下小田中、問1(4)(7)(9)、問2(2)、問3(2))
■「居住地近辺にたくさんの問題があることをほぼ初めて知りました。子どもが住みやすく楽しめる地域になることを願います。官舎の新設は『むだ使い』のような気がします」(下小田中、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「保育園、幼稚園と小学校、中学校が一体となった複合施設等をつくっていただきたい」(下小田中、問1(4)(7)、問2(1)(3)、問3(2))
■「公務員ばかりが優遇されている世の中にはうんざりです。地域の住民が利用できる有意義な施設をつくってほしい」(下小田中、問(1)(2)(4)(6)(7)(9)(10)、問2(2)、問3(2))
■「絶対反対、地域住民の為に利用すべきである」(下小田中、問1(2)(6)(7)、問2(3)、問3(2))
■「下小田中地域には西中原中だけで下小田中の生徒にはちょっと遠いです。そこで跡地に是非、中学校をお願いしたいので、宜しく申し上げます。いま公園が少ないです。公園はありますが道路を渡らなければと幼児の子は危ない。もしもと考えると跡地に出来たら幸せだなーと考えます」(下小田中、問1(7)、問2(1)(3)、問3(2))別紙「手紙」有り
■「訓練校にはみごとな桜の木も何本かあります。環境保護の点からも是非残して下さるようお願いします」(下小田中、問1(2)(4)(7)、問2(1)、問3(2))
■「老人のいこいの場がないので、家にとじこみになる人が多いので、気楽にお話ができたり、楽しめる所がほしいです。よろしく」(下小田中、問1(1)(2)(3)(5)、問2(3)、問3(2))
■「集会場が少ない(屋外施設も含めて)。土地提供のいきさつ、今さら260戸の必要性があるのか」(下小田中、問1(1)(2)(3)(5)、問2(2)、問3(2))
■「横浜市から転居してきましたが、公園が狭く、少なく驚きました。公園がほしい。跡地は住民の為に使ってほしい」(下小田中、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「警察官舎ができれば治安が良くなりそうな点は良い。ただ少子化が進む現実を考えると、保育園・幼稚園・学校をつくるべきだとは思う」(下小田中、問1(2)(4)(7)、問2(2))
■「官舎にすることで川崎市の税収が増え、市民税などに還元され、市民の生活費の負担が減るならば賛成である」(下小田中、問1(2)、問2(2)、問3(3))
■「既存の官舎を改修し、もっと住民が利用できる地域開発をしてほしい」(下小田中、問1(2)(6)、問2(2)、問3(2))
■「時々、前を自転車で通ることがあります。職業技術校のまわりはあまり交通量も多くないこと、校舎の大きな木を生かしたいと思うこと、を考えると、子どもたちが使える施設がいいと思います。この辺りは子どもが多いのにのびのび遊べる所が少ないと思います」(下小田中、問1(1)(2)(7)、問2(2)、問3(2))
■「大戸小が校舎建て替え時にグランドが使用できないで大変困っていました。その時に技術校のグランドを使用させて頂き助かりました。西中原中が校舎建て替えですが、マンモス校で、又、グランドが我が家の子どもは小・中ともに使用できなくなってしまったことにガッカリしています。ボール遊びや子どもが遊べる場所として、西中原中建て替え時の補助のグランドとしても利用できないでしょうか。ご検討ください」(下小田中、問1(1)(2)、問2(1)(3)、問3(2))
■「中原に住んで12年になりますが、日に日に住みにくくなっているような気がします。マンションや一戸建てがとても増え、子どもの数もかなり増えたと思います。でも、その子どもが安全で自由に遊べる公園や施設がとても少ないように思います。最近は家でゲームをする子が増えています。その子どもたちが『あそこに行けば楽しいよ』という場所をつくってほしいのです。もう少し子どもにやさしい川崎市あるいは中原区であってほしいです」(下小田中、問1(2)(6)、問2(2)、問3(2))
■「子どもの遊び場もなく、人口だけが多いのは事故につながりますので、子どもの遊び場所にして下さい。集会場もない地域です。どうか住みよい地域がほしいです。よろしく」(下小田中、問1(1)(2)(8)(10)、問2(3)、問3(2))
■「子どもの遊び場一つもなく道路で遊んでいるため危ないです。遊び場をつくってください」(下小田中、問1(2)(3)(8)(10)、問2(2)、問3(2))
■「1才の子どもをもつ親としては、新しい学校が出来れば、と思います(西中原中学校は生徒過多と聞いています)。桜の木々とグラウンドは是非残してもらい、地元住民との共存を図ってもらいたいです」(下小田中、問1(1)(2)(7)、問2(3)、問3(3))
■「職業訓練校がなくなることは知っていましたが、跡地に官舎が建つことは知りませんでしたので、大変驚きました。絶対反対です。下小田中小学校に子どもが通っていますが、児童数が増え、教室がなく、老朽化も目立ち、あまりよい環境にありません。小学校に教室を増やし、体育の授業などは跡地にグラウンドをつくり、そこでするとか考えて頂きたいです」(下小田中、問1(1)(2)(11)下小田中小学校の増設、問2(2)(3)、問3(2))
■「何故官舎が必要なのか。税金で建てようとするから安易に計画、立案ができるのではないのか、個人が建てようとしたら、できることではないか。最近は税金を下げる努力を全くしていない。いまあるものを最大限利用することがいまは必要なことと思います。経費節減をするならば市会議員を区当たり一人減すれば年間1億円節減できる」(下小田中、問1(3)、問2(1)、問3(2))
■「税金によって保有されている土地ならば、もっともっと県民・市民の福祉に役立つような土地活用をして頂きたい。まだまだ病院や公園が不足していると思います」(下小田中、問1(1)(2)(6)、問2(2)、問3(2))
■「現在の住居ごとに指定されている避難所では心配(広域避難場所)。災害発生の救援活動拠点等自然公園に緑地確保に特段の配慮をお願い致します」(下小田中、問1(2)自然公園、問2(2)(3)、問3(2))
■「なぜ官舎がここに必要なのかギモン。駅徒歩13分の好立地には他の使用が望ましいと思います。近辺の小学校はマンモス学校状態、幼稚園は入りたくても定員オーバーで遠くまで空きのある幼稚園を探す方もたくさんいるそうです。官舎はここでなくてもいいと思います」(下小田中、問1(1)(2)(3)(4)(6)(7)、問2(1)、問3(2))
■「一般企業は社宅・寮をどんどんなくしているというのに、ナゼ官舎?この地域は子どもが安心してのびのび遊べる公園がない。公園は遠いし、狭いし、遊ばせたことはほとんどない。野球もサッカーもボール遊びもできる場所がないのに、ナゼ官舎?コミュニティー施設もないし、どうにかしてほしい!! 西中原中も下小田中小もスシズメ状態たというのに、ナゼ官舎?とにかく反対です。勝手に決めないでくれ!!春、技術校のグラウンドにそって咲く桜はキレイです。ウチの息子は昨春小学校入学の際、ここで記念写真をとりました。桜並木、なくさないで!!」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(1)(3)、問3(2)その他「絶対反対!!」)
■「官舎にするなら統廃合で財政に寄与するか、または足らない医療施設にするか、いずれにしても以下の観点で検討してもらいたい。*治安が悪くならないこと。*財政の効率化に寄与すること。*病院など緊急度の高い施設にすること。*住民エゴは無視すること」(下小田中、問2(2))
■「地域住民のためになる施設を望みます」(下小田中、問1(11)「スポーツや健康増進の施設、フィットネスクラブ等」、問2(2)(3)、問3(2))
■「子どもの数が多いのに、子どもにおいても子育てしていくにしても、住みよいとはいいがたいと思われます。福祉に力を入れている割にはそれがあまり感じられないように思います。住んでいる私たちにとって、本当に必要なものができてほしいです」(下小田中、問1(2)(4)、問2(3)、問3(2))
■「警察の方々には申し訳ないけれど、住まいは皆さん個人で得ているので、自分たちで探して欲しいと思います。広大な土地は、大事な子どもたちの教育(図書館や習い事)の為や、増えている老人の為などに使うのが良いと思います。官舎を建てるとしても土地の3分の1又は半分などにし、残りは施設や公園にするなど、今からでも見直しをしてほしいと感じています」(下小田中、問1(1)(2)(3)(5)、問2(2)(3)、問3(2))
■「子どもたちをのびのびと遊ばせてあげて下さい。野球を頑張っている子が沢山いる中で、キャッチボールをできる場所させありません。警察官舎が出来て子どもたちに何のメリットがあるんでしょうか」(下小田中、問1(1)(2)両方花丸、問2(2)、問3(2))
■「下小田中(5、6丁目)は公園がありません。グランドは野球・サッカーで利用させてもらえ、ありがたかったです。体育館も立派で壊すなんてもったいない。この広い場所を利用してほしい。この地域は子どもが増えています。教室が足りない小学校、中学校に利用してほしい」(下小田中、問1(1)(2)(3)(7)、問2(2)(3)、問3(2)「絶対いらない!!」)
■「街の中に緑が少ないので、夏の季節は熱いです。水遊びなどができる公園が欲しいと思いました」(下小田中、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「コミュニティー施設が少ない、近くにない。子どもの健康の為にも安全な遊び場になる広場が必要」(下小田中、問1(2)(3)、問2(1)(3)、問3(3))
■「県警察官舎なんか絶対反対です、いらない!」(下小田中、問1(4)(10)、問2(2)、問3(2))
■「跡地利用のことは何も知らなかった。自宅からは離れているし、あまり行く機会のない場所だが、説明会で出た住民の声にうなずけた。下小田中にはボール遊びができる公園がない。学校でパトロールをしている時、ボール遊びをしている子どもを注意したりするが、ボールで遊べない子どもたちがかわいそうでならない。小さな公園は所々にあるが、道路がすぐ脇にある危険な公園ばかりで、いままで大きな事故がなかったのが不思議です。ボール遊びもできる大きく安全な場所を確保してもらいたいです。官舎などつくってる場合ではないです」(下小田中、問2(2)(7)、問2(2)、問3(2))
■「本来なら中止してほしい。しかし、ここしかないなら仕方ないかなって思います」(下小田中、問1(10)、問2(2)、問3その他「どちらでも」)
■「議員や公務員ばかりが優遇されるような箱物ばかりつくる日本はどうかしてる。クーデターなどをおこさないおとなしい日本国民をバカにしているとしか思えない。税金をなんだと思っているんだ!!と言いたい」(下小田中、問1(5)(6)、問2(1)、問3(2))
■「地域に住む人が利用できる施設にして欲しい。是非、日本共産党にがんばっていただきたいです」(下小田中、問1(2)(4)(6)(7)、問2(2)、問3(2))
■「県立川崎高等職業訓練校そばに居住する者ですので、上記の要望に期待するものです」(下小田中、問1(2)(3)、問2(1)、問3(3))
■「現在、職業技術校グラウンドは、ボールの使える数少ない場所のひとつです。改修により入れる官舎があるのなら、無駄なお金をつぎ込むことなく、そうして欲しい。今まで地域の方々で有効に使っていたところなので、今まで通り使えるようお願いします。鍵の管理方法など、県はまるで使わせたくないかのような対応です。どうにかして頂きたいと強くお願いいたします」(下小田中、問1(1)、問2(1)(3)、問3(2))
■「技術校すぐの近くに住んでいる市民です。休みの日などはグラウンドでスポーツをやっているのを見かけます。今の所は静かな住宅地であり、住みやすい所だと思っています。それにしてもなぜ官舎建設なのか疑問です。今の日本はどこの市も財政が厳しく無駄なものをなくす方向に行っている時なのではないでしょうか。税金を上手に使って下さい。それに技術校はなくてもいいものなのでしょうか?この案が通れば、赤坂の議員宿舎のような腹立たしい気持ちになります。老朽化した官舎は改修して使えばいい。市民は高い家賃を払って生活しなくてはならない人が多いと思います」(下小田中、問1(1)(2)(3)(8)、問2(2)、問3(2))
■「公有地に気がついたら何かが建設されるより何らかの説明等は必要だと思います」(下小田中、問1(2)(4)(7)、問2(2)、問3(3))
■「中原区は人口の激増に伴い、小中学生も激増している地域の一つです。小学校も教室不足で、校庭は狭くなるばかり。近所の空き地でサッカーやボール遊びをすると『警察に通報される』有り様です。青少年の心身の健全な成長の為には少年野球やサッカーに使えるグランドが必要です。“スポーツのまち川崎”を下支えする為にも是非ご検討下さい」(下小田中、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「官舎を造る金銭的余裕など県・市にはないと思います。そんなものにお金・血税をかけるなら新城幼稚園を復活させるなり、子育てママが集えるような施設(公園とか集会所)を造ったほうが地域に受け入れられるのでは…と思います」(下小田中、問1(1)(2)(3)(4)、問2(2)、問3(2))
■「このご時世に官舎?と思います。県の警察官の不祥事も多発しています。中止すべきだと思います。また、子どもたちが野球、サッカー、ドッジボールの練習場として使ってきました。もっと地域住民のことを考えてほしいと思います。本当に住宅が密集していて、災害時の土地は確保しておいていただきたいと思います。もっと先のことを考えて下さい」(下小田中、問1(1)(2)、問2(1)、問3(2))
■「この地域には子ども文化センターなども無く、近年、子ども人口も増加しているにもかかわらず、対策のされていない不満感がある。子どもを育てることを中心に、地域の方々がコミュニケーションを取れる施設をつくるべきである。川崎市は教育に力を入れるべきである。公共性のある土地は、近辺の人たち全てが利益を得る方法で活用するべきである」(下小田中、問1(1)(2)(3)(6)、問2(3)、問3(2))
■「警察官舎を建設しなければならない場合、近くに住む我々は今以上に日当たり、交通など悪い条件にならないようにしてもらいたい」(下小田中、問1(1)(2)(3)(7)、問2(1)(3)、問3(3))
■「必要ないことにエネルギーを使うことはマイナスでしかない」(下小田中、問1(4)、問2(2)、問3(2))
■「改めて、何も考えてくれない行政だなと思いました。もっと、これだけ下小田中地区にマンションが出来て、子どもも多くなっているのに『ケーサツ』、もっと考えろ。自分たちのことばかり考えないで、官舎つくって業者とかがもうかるだけだろ、将来のこと考えろ」(下小田中と新城に在住、問1(1)(6)、問2(2))
■「下小田中はパンジー畑等、農地が多かったのに、マンションが次つぎと建設されている。市民農園のようなものが良い」(下小田中、問1その他(11)市民農園、問2(2)、問3(2))
■「県内の官舎を改修して入居すれば済むこと。入居率を公表して欲しい(その理由とともに)。警察官舎には絶対反対です」(下小田中、問1(2)(11)プールなどを備えたスポーツセンター、問2(2)(3)、問3(2))
■「戸数を減らして、地域の要望を叶えてほしい」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(1)(3)、問3(3))
■「いま一人ぐらしをしている60代の女性です。借家で1か月8万円支払っています。国民年金1ヵ月4万円、子どもに助けられて生きているのです。老人が入居できる5万円位の市営住宅を是非建設して欲しいです」(下小田中、問1(5)(9)、問2(1)、問3(2))
■「住民の意見や要望をまったく聞かずに計画を進めないでほしいです。知らない人も多いと思います。本当に必要なのでしょうか?警察になってしまうと、まわりの雰囲気も変わってしまいそうで心配です。桜の木も切られてしまうのか?グラウンドをなくすのか?心配です」(下小田中、問1(2)(3)(4)(7)中学校、問2(2)(3)、問3(2))
■「健全な青少年の育成が日本の将来に重要!公立校の改善。少子化の歯止めには病院(産婦人科、小児科)の充実、保育園等の環境整備。異常が改善するならば将来的に老人関係も改善するはず。30年、50年、100年後を考えること」(下小田中、問1(1)(3)(4)(6)、問2(3)、問3(2))
■「官舎で無駄なお金を使う前に、もっと違う使い道があるはずです。いま中原は子どもの数が増えていて、困っていることが多いです。そっちで使ってほしいです。いま、川崎に住んでいて、子どもに関して、いいことが一つもなく、引っ越しを考えています」(下小田中、問1(4)(6)(7)、問2(2)、問3(2))
■「下小田中には緑の多い自然公園がないから、是非つくってほしいです。地域にあるものは、地域住民のために活用してほしいです」(下小田中、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「官舎などもってのほか。下小田中は集会所など市のものが何もありません。そういうのを優先していただけるようにお願い致します」(下小田中、問1(3)、問2(3)、問3(2))
■「市民、国民の血税を使ってまで官舎を建設するのでなく、広く一般のアパート等に住むことにより、私生活においても一般の市民を守るようにすることが警察官のあるべき姿だと思います」(下小田中、問1(2)(8)(10)、問2(2)、問3(2))
■「子どもがサッカーチームに入っているが、練習や試合をする場所が少なく困っている。職業技術校の施設開放を利用していたので、これからも是非使わせていただきたい。せっかくの広い土地なので、市民のため、特に子どもたちのために有効活用すべきだと思います」(下小田中、問1(1)(2)、問2(1)、問3(2))
■「地域に役立ち、ローコストで実現できる方針を推進してください」(下小田中、問1(1)(3)、問2(2)、問3(2))
■「広大な土地があるのなら住民の人がたくさん利用できる物(子ども中心)、下小田中は人口が年々増えているので有効に使用して欲しい。駅からは(武蔵中原)少し遠いので自然が多い遊び場もいいと思います」(下小田中、問1(1)(2)(6)、問2(2)、問3(2))
■「技術校のグランドは広くて子どもの野球チームの練習で助かっています。小学生ですが、学校では放課後遊べず、近くの公園は野球禁止、唯一、土・日の練習で力いっぱいやるしかないのが現状で、ぜひ今後も使わせて頂きたいです」(下小田中、問1(1)、問2(1)、問3(3))
■「木月の県警機動隊官舎を知っています(以前、その近くで働いていた)。その空間だけが、地域と浮いていて、『安心して生活できる』という気持ちは起きなかった。だったら、下小田中交番もあることだし、地域の安全はそこにまかせるとして、あれだけの広い土地ですから、コミュニティー施設、公園など、地域の方々が利用できる施設をつくってほしい。県警ができても、周辺の生活は何も変わらないと思う。地域の老人の方々が、子どもたちが、子育てを始めるお母さんたちが利用できるものが必要だと思う」(下小田中、問1(2)(3)(10)、問2(2)、問3その他「あまり賛成しない」)
■「子どもたちの遊び場、地域のコミュニティーを図る場が全くありません。これで子どもたちの体力向上や人間関係を結ぶ力が育まれるわけがありません。市はもっと住民の健全な生活を考えてほしい。西中原中学校は人数が多すぎ、あのまま放置しておくのはとても時代遅れだと思います。政令指定都市100万都市の川崎の名が泣く。早期に改善していくことが市議の皆さんの役割だと思います」(下小田中、問1(1)(2)(3)(4)(5)(7)(8)、問2(1)、問3(2))
■「もっと市民の声を取り入れて、土地を有効に使って欲しいです」(下小田中、問1(1)(2)(3)(9)(10)、問2(3)、問3(2))
■「町内会からは井田病院が移ってくると聞いていました」(下小田中、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「少年野球・サッカーで子どもが毎週のように利用しているのに取り上げるようなことして、いったい誰が決めているのでしょうか」(下小田中、問1(1)、問3(2))
■「まず子どもたちのことを優先するべき!中学校は以前からマンモス校で問題になっていたはず。中学校の新設を検討するべき!!県警察官舎の建設なんてもってのほか。もっともっと地域のことを考えるべし!!」(下小田中、問1(1)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「土地を提供して下さった方々の気持ちを考えると利用目的の変更(官舎建設)は納得できない。もっと目的を県民・市民の生活向上も考えて検討すべきではないかという意見に賛成です」(下小田中、問1(3)(6)、問2(2)、問3(2))
■「教職員住宅跡地と技術校跡、下小田中に大きな公園・広場がありません。子どもたちが広々遊べる場所がありません。空き地もあまりないなか、せっかくのチャンスです。子どもたちや住民にとってプラスになるものをなんとかつくってほしいです。江川があるだけで、住民の交流の場があるのです。子どもたちにもぜひ、遊べる場を」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(1)、問3(2))
■「下小田中は老人が多くなっているのに自由に集まる場所はない。5丁目、6丁目を中心に使えるところと考えれば、ピッタリと思う場所になります。願わくば住民の気持ちをお聞きいただきたく、強く訴えるわけでございます。集会所として何にも使える場にして下さい」(下小田中、問1(3)、問2(2)(3)、問3(2))
■「税金のムダ使いしすぎ。ふざけんな。少子化だっていっているわりには保育園は足りない、遊べる場所も少ない、出産費用は高い、給料は安いのに、税金ばかり上がって、苦しい生活している人たちがいっぱいいるのに、その税金を使ってムダな物をつくらないでほしい。もっと国民の意見を取り入れて、物事をすすめろ。税金を集めたあと、自分たちのものになったと勘違いしてるんじゃねーのか」(下小田中、問1(2)(4)(6)(9)、問2(3)、問3(2))
■「小さな子どもがたくさんいる中原区、保育園の待機数もはんぱじゃありません!!少子化が進んで問題になっている中、子どもをよりよく育てられる地域にしてほしいものです」(下小田中、問1(2)(3)(4)(6)、問2(2)、問3(2))
■「警察官舎の建設は絶対反対です。地域住民のための施設ができるようがんばって下さい」(下小田中、問1(1)(2)(3)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「他県から引っ越してきた者です。子どもの安心して遊べる環境が少なすぎます。公園等を充実させるべきです」(下小田中、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「自然公園(せせらぎ等がある)がよいと思います。新しい情報ありましたら、ご連絡ください」(下小田中、問1(2)(3)、問3その他「必要ないように見えるが、根拠、主旨を見ないと判断できない」)
■「年金生活でも入れる老人ホーム。老人と子どもがともに共有できる施設」(下小田中、問1(2)(5)、問2(2)、問3(2))
■「集会所がない。警察官舎はリフォームして入れる」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(3)、問3(2))
■「札幌市から転勤でこちらに来て3年になりますが、子どもの遊べる広場や広い公園がなく、遊具も古く汚いのには驚きました。子どもが多いのに、環境が整備されていない行政に不信感を持ちます。こんなところに長居はしたくないと思います。もう川崎には住みたくありません」(下小田中、問1(2)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「警察官舎が必要な理由がわからない。一部の人が利用する場所ではなく、だれもが使える場所といった利用方法にして欲しい。税金の無駄使いにしか思えない。地域住民が利用できる施設や場所として開発するべきだと思います」(下小田中、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「西中原中学校がマンモス校となっており、マンションの建設に伴い、中学校の新設が望ましいと思います。今の校舎を活用して使用できたら良いと思います。(少年チームの活動の場としても使用できる)(校庭開放として遊び場ともなる)」(下小田中、問1(2)(7)中学校、問2(1)(3)、問3(2))
■「官舎の建設は反対です!!このあたりでは子どもの数も増えており、公園、確保のむずかしい少年野球、サッカーなどに利用するグラウンドとして活用を求めます」(下小田中、問1(1)(2)(7)(10)、問2(3)、問3(2))
■「県立高校の周辺には公園がありません。小規模の土地でも良いので、日なたぼっこの出来る公園を造って欲しいです」(下小田中、問1(2)(3)、問2(1)、問3(3))
■「下小田中町会には公共的なものは何一つない。是非これらの施設に変えてほしい。ましてや県警察官舎など絶対反対です」(下小田中、問1(1)(3)、問2(2)(3)、問3(2))
■「資格を取る技術を身に付けるには、すごくお金がかかるのが現状です。県が助成して身に付けさせる学校をつくることで、生涯、夢が持てて、活性化すると思う。官舎なんか造っても県民のためにならず、まだ20世紀型の甘い政策をしていてはダメです。先が見えない世の中ですよ。県民のために頑張って下さい」(下小田中、問1(1)(2)(3)(8)(9)、問2(2)、問3(2))
■「少子化と言われておりますが、この近辺を見るかぎり、たくさんの子どもを見ます。しかし、遊ぶ所も運動する場所も学校のグランドも全く狭く、のびのび遊んだり、体を動かしたりする場所が必要だと思います。この地域の事を考え、未来の子どもたちへの教育のためにもよろしくお願いします」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(3)、問3(2))
■「温暖化が叫ばれている時、不要な建物を建てるより、広い公園にして樹木を植えて、空気の澄んだ所に住みたいと思います」(下小田中、問1(2)、問2(2)(3))
■「警察官の宿舎よりもっと多くの人が利用できる集会場等コミュニケーション施設を優先するのが川崎市民の多くの意見です」(下小田中、問1(2)、問2(3)、問3(2))
■「下小田中地区には大きな公園がなく、子どもたちが思い切り走りまわったり、ボール遊びをする公園がありません。宿舎はもっと土地の広い田舎のほうに建てるべき。地域を優先してほしいと思います。税金は地域のために使ってください」(下小田中、問1(1)(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「下小田中周辺は小さな公園はありますが、すべてボール使用禁止になっているので、子どもが遊ぶ場所に困っています。野球、サッカーなどのびのびと出来る広場があると外で遊ぶ子どもが増えると思います」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(1)、問3(2))
■「広い跡地を官舎だけに使うのはもったいないと思う。もっと地域に広く還元してほしい。新城高校との土地の交換に賛成する」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(2)(3)、問3(2))
■「県警察官舎はもってのほかで、学校他公園として活用すべきであり、地域環境を考えるべきである」(下小田中、問1(1)(2)(3)(7)(8)、問2(2)、問3(2))
■「桜を残してほしい」(下小田中、問1(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「この近辺には子どもを遊ばすところが少ないので、一部は住民のために利用できるスペースをつくって下さい」(下小田中、問1(2)(3)(10)、問2(1)(3))
■「この地域は非常に子どもの多い地区なので、そういう地域に見合った施設にしてほしいと思います」(下小田中、問1(4)(6)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「税金を官舎に供給することは許されない!! 県民の役立つ計画にすべき!!」(下小田中、問1(2)(3)(6)、問2(2)、問3(2))
■「県警察官舎建設に絶対に反対です。地域の子どもたちのために、スポーツに使えるグラウンドや公園をつくってほしいと思います」(下小田中、問1(1)(2)(6)、問2(2)、問3(2))
■「このチラシを見て驚きました。まさか260戸という規模の官舎とは思っていなかったのです。下小田中にそんな大規模な官舎ができるとすると、車の移動でとても大変なことが想像できます。今でも西中原中学校はマンモス校であるのに、学校を増やす前に建物を建てるというのは、学校・公園という整った環境がないのは子どもたちにとって良いことではないと思います。新城高校を無償で貸していた経緯もわかりませんが、そういったことも住民たちにもっと知らせるべきだと思います。できれば新城高校との交換が良い方法だと思います。そして現在の技術校は開放してほしいと思います。260戸は大規模すぎて広い道路沿いでないと無理!! 反対の署名活動をしてほしい」(下小田中、問1(1)(2)(4)(7)、問2(1)、問3(2))
■「予算の無駄遣い、即中止」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「必要が有るとはとても思えない!改修すればことは足りるはずだ。おおば様、宜しくお願いいたします」(下小田中、問1(2)(6)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「県警察官舎ではなく、中学校やショッピングセンターなどをつくってほしいと思います」(下小田中、問1(7)(10)、問2(1)、問3(2))
■「下小田中は老人が多くなっているのに、自由に集う場所がなく不便です。5丁目、6丁目を中心に使える所を考えれば『ピッタリ』と思う場所になります。願わくば住民の気持ちをお聞きいただきたく強く訴えるわけです。集会場をつくって下さい」(下小田中、問3(2))
■「今、私有地どんどん開発されて高層マンションになり、この地域からも緑がどんどん消えております。以前のように幼児が一人で外で遊べなくなり、街を親子でゆっくり歩く姿も少なくなりました。唯一残された同校の跡地は、自然公園をつくって欲しいです。子どもを大切にしない地域は滅びていくと思います。活気ある街づくりは今とても必要です。そのためにも、人と人との関わりを大切にした講演をつくって欲しいです」(下小田中、問1(2)(4)(6)、問2(3)、問3(2))
■「警察官舎なんてとんでもない。グランドはぜひ残してほしい。下小田中には公共の集会所がない。大人も子どもも使える集会所をぜひ作ってほしい」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(3)、問3(2))
■「中原区は緑地も少なく、子どもやお年寄りの施設やいこいの場がとても少ない所です。文化の施設も何もありません。警察官舎より市民生活の糧になるもの、市民が潤うものを是非つくってください」(下小田中、問1(2)(3)(4)(7)(9)、問2(1)(3)、問3(2))
■「この地域のこの場所にはグランドが必要です。官舎はこの場でなくていいと思います」(下小田中、問1(1)(3)、問2(1)(3)、問3(2))
■「学校がどの地域でもあふれている状態なので、校舎の建設、新城航行と代えるのは?」(下小田中、問2(1)、問3(2))
■「小学校1年生と幼稚園の子どもをもつ2児の母です。子どもが多い地域でもあるのに、子どもが安心して遊べる広い公園が欲しいです。また、この辺りの幼稚園は園児の数が多すぎてのびのびと遊べる環境にないです。この状況で新城幼稚園が閉鎖することも納得がいきません。市はもっと現状を知るべきです」(下小田中、問1(2)(4)、問2(1)、問3(2))
■「ここ数年、県警の不祥事が続いているこのタイミングでの建設は賛同できない。また、景気後退が予想される中で、本当に必要不可欠なものか、もう一度県等されてはどうでしょうか?もっとやることが他にあるのでは?」(下小田中、問1(2)(6)(10)、問2(2)、問3(2))
■「よくわからないが、確かに公園、特に集会場等のコミュニティー施設が人口密度が高い割に少ないと感じます。変更が可能なら、そういった施設があればいいと思う」(下小田中、問1(2)(3)、問2(2))
■「この近辺の社宅等も少しずつ取り壊し、マンションばかり建設している現状のため、人口ばかりが増え、学校、幼稚園も定員がオーバーしています。万が一、どうしても警察官舎が必要であれば、社宅をリフォームして使い、職業技術校の跡地は学校などに有効利用したほうが、税金などの無駄遣いにもならないと思います。絶対に官舎はいりません。なぜ子どもたちのことに使わず、警官等を重視する必要があるのでしょうか?」(下小田中、問1(4)(6)(7)、問2(2)(3)、問3(2)「絶対反対です」)
■「一般企業の社宅が次つぎとなくなっていくなかで、豪勢な話だと驚きました。跡地は子どもたちが自由に遊べる広場にしてほしいと思います」(下小田中、問1(2)(8)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「そもそも県立高等職業技術校を廃止しないほうが良かった。いろいろな技術を伝承する人材も少なくなっている今、授業内容を検討して、いろいろな技術を取得できるようにしたほうが良かった。何故廃止なのか?土地を提供した方も『学校なら』という理由で提供したと書いてありました。条件が変わるのであれば、土地を返してほしい。地域住民に役立つ場であってほしいです」(下小田中、問1(2)(4)(5)(6)(8)、問2(2)(3)、問3(2))
■「跡地の近くに住んでいるが、近くにボール遊びのできる公園等がなく、困っていた。少年野球や少年サッカーも続けていけるような広場として整備をしてほしい」(下小田中、問1(1)(2)、問2(3)、問3(2))
■「今年から西中原中学校へ通わせることになりましたが、マンションは増えているのに学校は増えず、人数はあふれんばかりです。できれば、もう1校つくっていただきたいです。それか、大人のためでなく子どものために使ってほしい。他にも必要なものはあると思います」(下小田中、問1(1)(2)(7)、問2(3)、問3(2))
■「中原区は公園が少なく、子どもたちがボール遊びをするような公園がなくてかわいそうです。是非公園にしてあげて下さい。特に遊具などがなくても広場(今のグランド)で充分だと思います」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(2)(3)、問3(2))
■「中原駅近辺、急激に人口増となっている。県民・市民のために有効に使って頂きたい。1.学校の新設など子どもたちの教育は非常に大切、将来を担っていく人たちだから。2.住民に必要な空間、公園、憩いの場、集会所など。3.小児・高齢者にとっても生活しやすい環境をつくってほしい。4.住民の声を大切にして決定して欲しい」(下小田中、問1(1)(2)(3)(5)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「概要が全くわからない。隣接しているので、どんな高さ、大きさのものが建つのか、景観がどう変わるのか、日照がどうなるのか不安です」(下小田中、問1(1)(2)(3)、問2(1)、問3(3))
■「全面建て直しは、経費がかかるので、今ある建物を利用して、使ったほうがよいと思う。特に下小田中小、西中原中の児童数は増えるばかりなので、グランドだけでも使用させてほしい」(下小田中、問1(1)(2)(3)(4)(7)、問2(2)、問3(2))
■「おおば議員の指摘通りなら、今すでにある空きとなっている官舎を改修等して対応して頂きたい。せっかく広い土地が開くなら、地元民にとって有用な活用をして頂きたい(公園、病院など)」(下小田中、問1(2)(6)、問2(2)、問3(2))
■「下小田中小の子どもの人数は異常。運動会は立ち見です。保育園も足りないのに、なぜ官舎が出来るのでしょうか?もっと市民や住民に拝領のある計画を立ててほしい」(下小田中、問1(4)(7)、問2(1)、問3(2))
■「子どもの数に対して、子供の施設がとにかく少ない気がする。まずは住民の要望を聞き、尊重すべきだと思う」(下小田中、問1(2)(4)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「県警察官舎の建設の話があるとは知りませんでした。警察官のような一部の公務員だけが恩恵を受けるような話は税金のムダづかいです。市民のために全く役立っていません。断固反対です!!むしろ市民が喜ぶようなものをつくったほうがはるかに良いのは誰もが当然のことです。上記問1に○を示したようなものが有意義であると考えます。是非ご検討の程、宜しくお願いします」(下小田中、問1(2)(4)(6)(7)(10)、問2(2)、問3(2))
■「下小田中小学校の老朽化は見るに耐えられません。税金を無駄遣いせず、未来ある子どもたちのために有効に使用してほしいものです」(下小田中、問1(7)、問2(2))
■「この近所は公園が少ない、緑も少ない、遊歩道から続いて人が流れていけるような、憩いの場所、広い公園や芝生の上に寝転んで、休めるような自然公園が必要。公園や遊ぶ場所がないため、遊歩道にある滑り台で夜遅くまで遊んでいたり、夏は花火をしたりと、さわいでうるさい」(下小田中、問1(1)(2)、問2(1)(3)、問3(2))
■「西中原中学校が満杯状態であることはご存知でしょうか?校舎も老朽化していますし、中原区の人口も非常に増えているこの中で、この区域に中学校はもう一つ必要ではないでしょうか?県と市との差は大変でしょうが、この時代、官舎の建設なんてどうでしょうか?」(下小田中、問1(2)(7)中学校、問2(1)、問3(2))
■「本当にお金の使い道、何が必要か、みんなで多くの知恵を出し合って思うことが願い。回覧板でもあればうれしい。地域のことがたくさんわかってくると思う」(下小田中、問1(2)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「ボール遊びができる公園がまったくないので、少年野球・サッカーを含めた多目的なグランドとして使って欲しいと思う」(下小田中、問1(1)、問2(2)、問3(2))
■「裏面の赤線を重点要望として計画実行。土地交換→市民要望が身近になる→無償貸与はおかしい、多目的利用施設、集会場」(下小田中、問1(1)(3)、問2(1)(3)、問3(2)(3))
■「我が家より徒歩5分程のところにある職業技術校の跡地に県警察官舎が計画されている事、説明会があった事すら、何も知りませんでした。今回、井田再編計画の説明会に参加して、当事者でありながら、何も知らされず、計画が立案・実行されつつある事に戸惑いを感じ、先日、健康福祉局に同封のものを要望してまいりました。どうか私たち当事者の声に耳を傾けて下さい。よりよい施設になるように、お力をお貸し下さいますようにお願い申し上げます」(下小田中、問1(7)(11)「特別支援学校の新設」、問2(2)、問3(2))
■「この辺りの小・中学校の生徒数は多く、校舎も校庭も足りない状況です。そのような状況をもっと考えてほしいです。土・日に子どもたちがサッカーや野球をやっている場所をとりあげないで下さい。官舎建設は反対です!!もっと必要なものを!!」(下小田中、問1(1)(2)(7)、問2(1)(3)、問3(2))
■「福祉の充実を強く願う。公務員への手厚い保障等、優遇は必要ない。サラリーマン世帯は非常に厳しく生活しているのがほとんどだ」(下小田中、問1(2)(4)(6)、問2(2)、問3(2))
■「全く知らなかった。もう少し住民の声を聞くべきではないのか。計画を全く知らない住民がいるのはいかがかと思われる」(下小田中、問1(2)(3)(4)、問2(2)(3)、問3(2))
■「中原区は子どもが多い地区であるにもかかわらず、夜間救急で近いところというと多摩病院まで行かないとないというのはおかしいのではないでしょうか?それと我が家の子に弘明寺の県立子ども医療センターに通う子がいるんですが、大変遠く交通が不便です。近くに医療センターができたら、どんなにいいかと思います。県警察官舎は本当に必要ですか?すでに建ててある所で空いているところが沢山あるのではないですか」(下小田中、問1(6)小児急病センター、問2(2)、問3(2))
■「テレビで川崎南高校の跡地利用についてやっているのを見ました。川崎市民として気になる問題だなあと思っていましたが、もっと身近な中原でもこのような問題があるのを初めて知り驚きました。県警察官舎がどの程度必要なものかが分からないので、賛成、反対を強く言えませんが、近くに住んでいる者としては利用できる何かができてくれたらうれしいのは確かです。校舎の解体にお金がかかったりするなら、建物は残し利用できたりしたら良いのになあ…と思います」(下小田中、問1(1)(2)(6)、問2(2))
■「子どもが遊べる場所がない!桜を残してほしい!地域の住民が利用できる施設を!官舎絶対反対!」(下小田中、問1(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)、問2(1)(3)、問3(2))
■「跡地利用ではなく、そのまま今の校舎を利用すればリサイクルになります。他県でも廃校になった校舎を役所として利用している所もあるようです。お金を使わない、資材を大切にして、そのまま利用することが校舎も喜ぶのではないでしょうか。福田さんも百建築を言っています」(下小田中、問1(4)(6)(8)「存続できればニートも減ります」、問2(2)、問3(2))
■「そのまま残して災害の避難所、建物はそのまま、少年野球やサッカー等に使用できるように、桜の木はそのまま残してほしい。春は花、夏は木陰、秋は紅葉、下小田中6丁目まであるけれど公共の物は1つもない。高齢の人が多くなるのに集う場所にも建物は残してほしい。大庭裕子議員殿がんばって下さい」(下小田中、問1(11)「他のものをつくるのでしたら、土地を提供した地主に返すこと」、問2(1)、問3(2))
■「私の近くの同校跡地の利用地として前々から市立井田病院が移転してくるウワサがあり、聞いた人は皆とても喜んでいました。井田病院はあの通り、山の上にあり、歩いて通院する場合、坂道を登らなくてはなりません。老人、病弱の人には大変な道のりなのです。あの病院が平地に移転すると聞いた時、夢のようでした。残念です」(下小田中、問3(3))
■「使えない官舎があれば、それを最大限利用することを検討し、どうしても新しい官舎を建てる必要があるということを説明すべき。予算ありき、計画ありきのお金(税金)の使い方はやめて頂きたい」(下小田中、問1(1)(2)(7)、問2(1)、問3(2))
■「警察官を特別扱いすることはない。ろくなことない。税金のむだづかい」(下小田中、問1(6)、問3(2))
■「大戸小学校より移転させて大戸小学校の校庭を少しでも広くする。養護学校を移設してもっと充実させるべきである。今がチャンス」(下小田中、問1(1)(6)(11)「養護特殊学校」、問2(3)、問3(2))
■「地元・下小田中に50年居住している者ですが、当地には市の公共的建築物が旧中原土木を除いて1ヵ所もないとは、他町に比べて言いようがありません。公的保育園、公的医療施設等、地域住民が利用できるものが是非必要ではありませんか」(下小田中、問1(3)(5)、問2(1))
■「税金の使い方をもっと考えて欲しい。本当に必要な事に使うべきだ。絶対反対」(下小田中、問1(1)(2)(3)(6)(7)、問2(1)、問3(2))
■「川崎には川崎市ラグビースクールもあります。他の市では芝で練習できるグラウンドがあるのに、等々力の芝のグラウンドは使用させてもらえません。ぜひラグビーも使用できるグラウンドを希望します」(下小田中、問1(1)(2)(8)、問2(1)、問3(2))
■「地元の要望が出ているのに、その意見をあまり聞き入れてもらえない計画のようなので心配です。川崎南高校なども同様な手法で県は押し通すつもりなのでしょうか?県警の官舎など修理と改修でなるべくお金を使わずにしてほしい。周りの住民の環境のことも考えて早く住民の人たちに伝えてほしい。特に日照権、交通(駐車場)の問題、電気、ガスなど」(下小田中、問1(2)(3)、問2(1)、問3(2))
■「地域の生活に必要なものをつくってもらいたい」(下小田中、問1(1)(6)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「せっかくあんなに広い土地があるのだから、もっと地域住民の役に立つものを建設してほしい」(下小田中、問1(2)(4)(10)、問2(1)(3)、問3(2))
■「西中原中学校はマンモス校なので、病院、診療所に使って、半分は中学校にして下さい」(下小田中、問1(6)、問2(3)、問3(3))
■「子どもが増えている中原区だと思う。自分には5歳と0歳の子どもがいて、共働きである。0歳の子どもはおそらく公立の保育園には入れないと聞いている。官舎より、子どもの教育をしてくれる場所を増やすべきである」(下小田中、問1(2)(4)、問2(2)、問3(2))
■「血税を官舎建設は絶対反対!!」(下小田中、問1(1)(2)(3)(6)(10)、問2(2)、問3(2))
■「地域住民で誰もが使える施設の計画を希望します。時々住宅地を考えると自然公園みたいなものが必要ではないかと考えます」(下小田中、問1(2)(3)(4)、問2(2)、問3(2))
■「(1)皆が安心して遊べる場所をつくって下さい。(2) 病院づくりを! いま出産する場所が減っているので、他の病院との連携のとれた環境、安心して子どもを育てていける地域をつくって下さい。中原に住んでいれば大丈夫といえる所にしていって下さい」(下小田中、問1(2)(4)(6)、「(保育園・幼稚園は)なかなか入れないと聞いたから」、その他「この中に室内で遊べる所、図書館をつくって下さい。赤ちゃん~小さい子どもも遊べる所」「緑が欲しい。遠くに行かなくても自然に触れられる所」)
■「この度の川崎職業訓練校跡地に県警官舎の建設の予定があるとのこと、初めてお聞きした次第です。弊の娘2人(中学校3年=今月職業・現小学3年)は、地元の学校に就学させております。下小田中小学校におきましては、近年2回目の校舎新設が既に予定されております。中学校(西中原中学)においてもこのまま定員増加となると、同じ状況となることが予想されます。このような中、これ以上の就学人数の増加が発生すると収容人数を維持するため、校舎の増築等を余儀なくされ、それに伴いグランド等の縮小になることが必至です。グランドの縮小=スポーツ(部活)活動の制限となり、子どもたちの育成に支障が出る可能性があります(小学校の運動会では、人が多すぎて見物もままならない状態です)。
この地区は、一昔前までは地場の農家・一軒家を中心とし、社宅・独身寮(民間アパート含)・学生寮等が混在する地域でありましたが、社宅・独身寮(民間アパート含)・学生寮に昔、お住いだった方がこの地区の住みやすさを求め、結婚を期にこの地域に戻ってくる方も多々おられ、新(自然)ニュータウン化していることも事実です。
前項で述べさせて頂きました通り、一昔前は、社宅・独身寮(民間アパート含)・学生寮が多かった中、近年、民間企業は社宅・独身寮の撤退が相次ぐ中での今回の川崎職業訓練校の跡地に県警官舎の建設は強く憤りを感じます。
この地区も大規模な平地の確保が難しくなってきている中、今回の職業訓練校跡地に関しては、もともと学校でグランドもあり校舎もリニューアル(県・市の財政難の中)すれば小学校でも中学校でも新設(分校化含め十分再利用できる)用地建物の再利用が賢明かと考えます。(地域のコミュニケーションの場含め)
この再利用できる職業訓練校を潰し、県警の官舎を新築することが果たして正しいことでしょうか?喧嘩の官舎・宿舎は、安芸室(新節の前に既存の再利用を考えることが必要)が、多く出て いるとの情報もあります。もし、この官舎が完成し、ここにお住まいになる県警のご家族で近隣の公立が公に通わせるご子息は、この小中学校の現状の問題(近隣の現状)と直面することと思います。
神奈川県警(神奈川県)は、同じ中原区木月4丁目交差点付近に『県警第2機動隊』の広大な用地を有しております。そこを立体化(高層化)し、官舎への転用(増築・建て増し)も可能かと考えます。
神奈川県警は、治安維持及び県民の安全保持の為、日々ご尽力頂いていることに対し感謝いたしておりますが、今回の川崎職業訓練校跡地への県警官舎建設に関しては、現状の近辺学校(住民)の環境を考えると賛成できる状況ではございません」(下小田中、問1(7)、問2(2)、問3(2))
■「東京に比べて、ここら辺は公園が少なすぎます。また、図書館に行くにも遠すぎて区にもう少し2、3個あっても良いと思います。特にこの下小田中は子どもの数が多く、幼稚園も小学校もいっぱいです。子どもたちの為に使えることを望みます。小児急病センターもほしいですね。とにかく東京に比べておくれていると思います。(東京から引っ越して来たので不便です)。医療費、小学生まで無料にして下さい」(下小田中、問1(1)(2)(6)(11)「図書館」、問2(2)、問3(2))
■「市内最大のマンモス校が地区内にあることは生徒も先生も、中原の3年間を大変な思いで過ごしていることが想像できます。いちばん大事な中学生時代を地域で育んでいくために、新設校を望みます」(下小田中、問1(7)、問2(3)、問3(2))
■「近くに広い公園がなくて困っています。よろしくお願いします」(下小田中、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「官舎は、元の場所に建設できないのでしょうか?老朽化の程度は?私には認知症の家族がいます。特別養護老人ホームに入所できるまで6年かかりました。他の方も5・6年は当たり前。ただ造ればいいわけではありませんが、もう少し、ホームの数があったら、と思ってしまいます。下小田中にはグループホームとして、木造で古くなった会社の寮を再利用し、認知症のお年寄りが慎ましく、生活している所もあります。改修できるものは改修して使う、ムダのない方法を考えて頂きたいです。本当に皆さんが必要としているものに、利用してほしいです」(下小田中、問1(1)(2)(3)(4)(5)(11)「通いたい生徒の人数がいれば技術校の存続もあり」、問2(2)(3)、問3(2))
■「絶対に反対です。警察官の住む所は自分でやっていただきたい。いま会社も社宅を整理しているのに、とんでもないことです。官舎を建設する資金があるのなら、もっと市民の為になるものを建てて頂きたい。公僕がいつもいつも優先なのでしょうか?」(下小田中、問1(6)(8)、問2(1)(3)、問3(2))
■「税金を公務員優遇だけに使うのはおかしいと思う。地域で不足している集会場や幼・小・中学校等建設を優先すべき。税金は国民の為に使うべき。公務員は優遇されるから感覚がまひして無駄な建物ばかりを建て、赤字を増している。地域住民の声に耳を傾け、もう一度よく検討し直してほしいと思う。いま、この地域に必要なのは集会場や保育園・幼稚園であり、新しく造られる物は地域に必要なものであってほしい。県民・市民の貴重な財産は多くの人々の為に有益に使われるべきものであって、一部特定のみに有効なものであってはならない。また近年、マンション建設等で人口増加が著しい中原区はこれから子どもの教育の場(学校関係)の収容が困難になってくるのではないかと思う。もっとこれからを良く想定して考えてほしい」(下小田中、問1(3)(4)(7)、問2(2)、問3(2))
■「中原区の保育園・幼稚園の待機は大変な状況で、働くお母さんの人生、生き方も変えざるを得ない状況です。是非子どもの施設をお願いします」(下小田中、問1(4)、問2(1)、問3(2))
■「上の者だけの勝手な判断で、大切な税金を無断で使わせないでほしい。皆が必要とするものに使われたい」(下小田中、問1(2)(4)(9)、問2(2))
(上小田中)
■「安心して子どもを育てられる川崎にすること、そのためには小児急病センターが必要です」(上小田中、問1(6)、問2(2)、問3(3))
■「なんといっても福祉施設です。(介護施設)等営利事業でなしに県とか市で営むようにしてほしいと思います。できれば1ヶ月10万円以内で利用できるような。方々に色々な施設はありますが、本当に安心できるところは少ないです」(上小田中、問1(5)、問2(2)、問3(2))
■「保育園が絶対的に足りない状況なのに何故?という感じです。西中原しかり。官舎という『社宅』ですよね? 今や民間は『社宅』どんどんつぶしているというのに…。時代に逆行ですね」(上小田中、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「(1)(2)(7)を希望した理由として、子どもたちの使える場(特に屋外)が非常に少ないように日頃より感じています。県警官舎の建設を頭から反対することはないですが、グランドを残し、地域の子どもたちのために使えるようにしていただければ嬉しいです」(上小田中、問1=(1)(2)(7)、問2(2)、問3(3))
■「図書館(分館でいいので)とコミュニティセンターのような子どもも大人も集えるような施設、催し物があったり、自分たちで自由に使える市民館的な施設」「本当に官舎を必要としているのでしょうか?なんとなくつくるのであれば必要ないのでは?無駄に建てず、もっと議論して決めないと後でもめる原因にもなります」(上小田中、問1(7)、問2(2)(3))
■「中学校が少ない。学校の跡地を再利用する」(上小田中、問1(7)、問2(2)、問3(2))
■「治安維持の警官用官舎は賛成。公有地でなければ益々建設困難だ。運動用や集会場は小学校、中学校を活用すべきであろう。大きなマンションが高層を含め、やたらに建設をされているが、これを規制すべきだと考える。また市内には公衆トイレがまことに少ない。老人、小児は困っている」(上小田中、問2(2)、問3(1))
■「卓球等ができるスポーツセンター施設。いま川崎市とどろきアリーナで使用料300円で利用できますが、もう少し安くできるスポーツセンターがほしいです」(上小田中、問1(1)(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「これから益々老人が多くなります。ホームに入りたくても、何年も待たなければならない。介護している家族を、悲劇から救うためにも、特養をつくってほしいと願います。私は両親をたった一人で見送った者です。そして、いかに医療機関が高齢者の命を軽く考えているか、この先、不安です」(上小田中、問1(5)(6)(9)、問2(2)、問3(2))
■「幼稚園が少なく、毎日早朝から並び、たいへんな思いをしているため。小学校の学区内に大型マンションが多く、教室の数が足りなくなっている。学区の見直しをしてほしい」(上小田中、問1(4)(7)、問2(2)、問3(2))
「高齢化社会到来のため(安心して老後が過ごせるように)」(上小田中、問1(2)(5)、問2(2)、問3(2))
「全く知らなかったので、ビックリしました。中学校を新設しないと、今後、西中原中だけでは対応できなくなるのではないでしょうか?」(上小田中、問1(2)(7)(10)「雨の日に楽しく遊べる施設(子どもだけでも安全に!!)」、問2(2)、問3(2))
■「小杉の中婦会館が壊されてから、その川崎における集会場の数少ないことはまったく異常である。できるだけ早く50人、100人が利用できる、費用安価な施設を準備することは川崎市当局の急務ではないだろうか」(上小田中、問1(3)(5)、問2(2)、問3(2))
■「職業技術校はなぜ廃校なのか?利用者が少なくてなら、もっとみんなに必要性をアピールする必要があるのでは。学校自体をよく知らない人が多いのでは。こんなアンケートは初めてです。もっと知らせてほしいですね」(上小田中、問1(2)、問2(3))
■「埼玉県から2年程前に引っ越して、川崎に住んでから、公共施設の少なさに驚きました。実数などは詳しく比べていませんが、人口に対して、図書館等の身近であるべき施設が遠く、少なく感じ、利用しづらいです。調べ物をするには溝の口の図書館まで、自転車で30分くらいかけて行っています。中原に図書館があれば、大変便利です。お子さんもとても多いので、必要としている方は多いのではないでしょうか?」(上小田中、問1その他「図書館」、問2(2)、問3(2))
■「川崎は東京に隣接している割には図書館が貧弱ではないでしょうか。また、若い人が安心して子育てできるよう、保育園を充実させることも大切だと思う。警察官舎だと一部の人しか恩恵を受けられません。広大な公有地は広く市民が暮らしやすく楽しめる場所にしてほしいと思います」(上小田中、問1(4)その他「図書館」、問2(2)(3)、問3「もっと検討してほしい」)
■「本当に意見を聞いてほしかった!勝手に決められると反対したくなるものです!もっと明るい町にしたいですね!」(上小田中、問1(2)(5)(9)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「この場所に大規模官舎の必要性とそのメリットも不明なので、それを知りたい。ただ、中原区に住んで、子どもが安心して遊べる施設が少ないため、住民としては身近なサービスがほしい。自然を破壊するショッピングセンター等はもっての外。このようなものができるなら公のための建設のほうが助かります」(上小田中、問1(2)その他「障害者施設等福祉施設」、問2(2))
■「以前に住んでいた所に比べて公園が少なすぎる。等々力緑地に関しても施設的に使用しにくい。池、ベンチが汚い。子どもたちを安心して遊ばせられるような、そこに子どもたちが集まるような…そんな施設をつくってほしい。道路にも緑を増やす等、もっと環境にやさしい街づくりをしてください」(上小田中、問1(2)、問2(3)、問3(2))
■「私は川崎に住んで58年になりますが、現在不足している施設といえば、まず特別養護老人ホームではないかと思います。そのほかでは買い物ができるショッピングセンター等がないと思います」(上小田中、問1(5)、問2(2)、問3(3))
■「西中原中学校に子どもを通わせる親として、中学新設をお願いしたいです。少しでも分散してほしいので」(上小田中、問1(7)中学校、問2(2))
■「小学校、中学校が関連する『小・中統一校』として成長にともない、子どもたちの心のケアを考えてもらいたいです。土・日ともなれば、集会場・コミュニティーの場として、サッカー、野球はグランドにて活動できるように」(上小田中、問1(7)、問2(2))
■「中原区は県内においても人口が最も増加しているが、区民の憩いの場所が少ないので、それに利用すべき」(上小田中、問1(2)(4)、問2(2)、問3(2))
■「西中原中学校は、日本一のマンモス校ではないかと思われる。小学校3校の生徒が進学するためで、それらの学校の生徒が増員しているから、これから先、もっとマンモス化すると想定できる。このことの解消には中原区の教育行政の最大ポイントで、実現に努力して頂きたい」(上小田中、問1(7)中学校、問2(3)、問3(2))
■「西中原中学校の生徒数を考えれば、中学校の新設を検討すべきだと思います。今後もマンション等が増えて、人口が増加すると思うので、教育現場の向上を期待したい」(上小田中、問1(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「日本の未来のために保育園建設に力を入れるべきです」(上小田中、問1(2)(4)、問2(2)、問3(2))
■「県警察官舎を新規に建設する理由が分からない。税金のムダ使いにしか思えない」(上小田中、問1(2)(10)、問2(2)、問3(2))
■「官舎はありえません。現在の社会事情を考えれば、だれでも解ります」(上小田中、問1(1)(2)(9)、問2(2)、問3(2))
■「官舎など必要ありません。ご自身でアパートなりを見つけて家賃を払って住めばすむ話です。警察の方より、忙しく仕事をしている人でも官舎のような施設を利用している人は少ないですよ。それよりも、この辺は子どもが多く、公園も少なく、ボールも利用できず、全てにおいて、自由がありません。建物ばかり多くても住みにくく、さらに温暖化が進みます。建物が多ければCO2も増え、環境にも悪く、病気の発祥地になりかねません。この地域が木を増やし、自然を増やすことで、よりよい環境をつくっていくことで、すばらしい未来につながります。どうぞ、未来のために、森をイメージして公園をつくって下さい。最後に、このようなアンケートにしていただいたこと、心よりうれしく思います。ありがとうございました」(上小田中、問1(2)、問2(3)、問3(2))
■「保育園、中学校が少ないと思います」(上小田中、問1(4)(7)、問2(2)、問3(2))
■「住民に相談もせず、勝手に計画することは許されないと思う。共産党が教えてくれなかったら、何もわからなかった。応援します」(上小田中、問1(2)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「保育園・幼稚園の待機児童が多いので、ぜひつくってほしい。今の状況だと入園できるか不安」(上小田中、問1(4)、問2(1)、問3(2))
■「地域の住民に必要な、そして利用される物件(施設)が望ましいと思います。事前に地域の住民の人たちに説明や意見を伺ってから計画を立てるべきではないでしょうか」(上小田中、問1(6)(7)、問2(2)、問3(2))
■「跡地付近は住宅地ですが、特に上小田中5丁目付近になると子どもたちが多いにもかかわらず公園が極端に少なく、道路で遊んでいる子どももおり、遊び場が必要です。また、人としての成長の中で、健やかな人格を形成するために益々幼児教育を確実なものにしていく必要があると考え、保育施設は必須です」(上小田中、問1(2)(4)「土地を半々に分けて建設」、問2(2)(3)「お知らせいただきありがとうございます」「市の広報の中で跡地利用を公募すべきと考えます」、問3(2))
■「川崎市民として生まれてから老いて行くまで、かかわって行ける施設ができるとしたら、すばらしい利用と思う。その利用がかなうことで、川崎市の経済効果は他市、各地のお手本となると思う」(上小田中、問1(2)(4)(5)(6)合体した未来理想施設、問2(2)、問3(2))
■「中原区及び地域住民との意見交換をすべき。官舎がなぜ必要なのか、この場所しかないのか、このチラシでは不明、全く無用な物を建設することはないので理由はあると思います。ただ、川崎市内で一番のマンモス校?と聞いています。まだまだ建物及び敷地に余裕があるならマンモス校であってよいのですが、キャパシティが無いなら早急に検討すべきと思います。そのうえ回りにはまだまだマンションが増えているように思えます。エリア(学区)の問題等あると思いますが、中学校建設は重要な案件と感じています。官舎が未婚者のものでなければ、益々中学生が増える可能性があります」(上小田中、問1(7)、問2(2)、問3(3))
■「必要性が全く感じられません」(上小田中、問1(1)(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「緑が豊かで、子どもからお年寄りまで、たくさんの人がおだやかな気持ちでくつろげるような公園がほしいです」(上小田中、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「私事、年金(国民年金)わずかな貯金とパートでの生活、現在民間アパートに住んでいます。県・市営住宅に申し込んでもなかなか入れません。どうすれば早く入居できるんでしょう。裏が知りたいのです」(上小田中、問1(2)(4)(5)(6)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「県警察官舎は本当にこの跡地につくらなければならないのでしょうか?今の現況、中学校がパンクしそうですし、高齢化に向けての施設に考えるほうが自然ではないでしょうか。官舎は今あるところに建て替えるか、したほうがよいと思う」(上小田中、問1(5)(7)、問2(2)、問3(3))
■「中原はスポーツがさかんなのに、グランドや広場が少ない。そして子どもが多いのに公園が少ない(特にボールの使える公園がない)ので、小学生は外で遊べない。もっと、のびのびと遊ばせてあげたい。これ以上、住宅は必要ない。だったら農地にでもすればよい」(上小田中、問1(1)(2)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「日本の将来を担う子どもたちのための施設や遊べる場所が中原区には少なすぎます。警察官舎などという一部の限られた人への利益よりも、市民全体の利益に供するようなものをつくってほしい。子どもが安心して走り回れるような場所づくりを是非!!」(上小田中、問1(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「自然公園が子ども、大人までも楽しめるのではないですか」(上小田中、問1(2)、問2(2))
■「現状官舎の改修して活用すべきで、新設して公費の乱用をすべきではない」(上小田中、問1(7)(8)(10)、問2(2)、問3(2))
■「今の官舎を利用すべき」(上小田中、問1(7)、問2(2)、問3(2))
■「警察官も職業に合った給与と住宅手当をもらえるのだから、自分で部屋探しをし、『地域住民と隣り合わせの生活』をするべき。警官が近くに住んでいるという安心感と安全面。もっと地域と仲良くすべき。神奈川県警の不祥事を無くす対策にもつながる。これからもこういうアンケートがあれば答えます。頑張って下さい」(上小田中、問1(6)小児急病センター(8)、問2(2)、問3(2))
■「ありえない!!」(上小田中、問1(4)(5)、問2(2)、問3(2))
■「地球温暖化になっているので、もっと土・木(緑)を(コンクリートでなく)増やしていかないと(自然)今後の日本があぶないので、ぜひ木を植えてほしい」(上小田中、問1(2)自然公園、その他「もっと木・緑を増やしてほしい」、問2(2)、問3(2))
■「アンケートによる回答できるようにアレンジしていただいたこと、ありがとうございます。議員提案の通り、教育環境の改善という視点に賛同致します。理由は、今後も小杉付近の再開発などにより子育て世帯の人口増加が考えられることから、教育環境の重視、しいては県・市の目標の一つである研究開発都市へのつなぎができること、及び現時代における官舎の必要性の優先度は低いのではと考えます。くらしの安全・安心は重要項目ではありますが、それが官舎の合同化設置とどういう意味なのか、メリットが見えません。以上の理由より反対の意見です」(上小田中、問1(7)、問2(2)、問3(2))
■「計画そのものが知らされておらず、官舎の利用状況もあわせて、地域との話し合い、理解が必要だと思う。中原は自然の公園がとどろきまで行かなければほとんどなく、管理されすぎていない普通の日の当たる公園をぜひともつくってほしい。また、万が一の場合(地震等)学校の校庭を避難場所にすると長期化することになると学校にも影響があるので、ぜひその意味からも広いスペースを確保すべきだ」(上小田中、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「税金を無駄に使うな。一番必要とする一般市民の意見が大事だと思う。市内最大の一番楽しい毎日行きたくなる大人も楽しめるアスレチックありの思い出に残る公園。乗り物がある公園。児童館(無料)」(上小田中、問1(2)(6)(10)、問2(2)、問3(2))
■「県営・市営住宅に入れず困る」(上小田中、問1(9)、問2(3)、問3(2))
■「跡地がどれくらいのスペースなのか解らないが、警察官舎建設でいっぱい、いっぱいなのか、余裕があるとすれば、その部分は児童公園にするとか、地域住民(特に老人の)集会場所とかに併設できたら欲しい。お年寄りが家に篭り切りにならないように」(上小田中、問1(2)(3)(6)、問2(2)、問3(3))
■「待機児童が多いと言われている現在、子どもの為に、よい環境を設置すべきです。子どもが平和にすごせる環境が少なすぎると思います。未来を担う子どもたちにお金をかけるべきです」(上小田中、問1(2)(4)(6)小児急病センター、問2(2)(3)、問3(2))
■「県営・市営住宅がいっぱいで困っている住民が多いので、住宅をつくるべき」(上小田中、問1(9)、問2(2)、問3(2))
■「南武線の車窓から井田山方向を見ると、住宅地、それも3~4階建てマンションが多いのがわかる。緑が少しも見えない。このせせこましい世の中だから、のびのびと大きい木が育った公園をほしい。温暖化防止のためにも街に緑をたくさん欲しい」(上小田中、問1(2)、問3(2))
■「公務員しか得する時代はもう終わったと思います」(上小田中、問1(4)(6)、問2(2)、問3(2))
■「西中原中がマンモス校すぎるので、もう1つ中学校をつくっても良いと思います。合わせて、集会所等の町内会で使用できる施設をつくったほうが有効利用できるのではと思います」(上小田中、問1(3)(7)、問2(2)、問3(2))
■「中原区は子どもが多いけど、子どもに対する制度が良くないと思う。子育てに良い環境と子育てにやさしい中原区になったら、後もう2人くらい子どもがほしいです。(現在、長女3歳、長男3ヶ月)日本の未来は現在の子どもにあると思います」(上小田中、問1(2)(4)、問2(2)、問3(2))
■「施設が少ないので、集会場にしてほしいと思います」(上小田中、問1(3)、問2(2)、問3(2))
■「警察官舎よりも、もっともっと必要としている公共施設があると思います。お願い致します」(上小田中、問1(2)(4)、問2(2)、問3(2))
■「官舎は現存のものがあるならば、そちらを改修すれば良いと思います。小杉、中原は保育園の空きがなく、安心して育児休暇がとれません。十分にあるものを余計につくり、ないものは気にしないのでしょうか。子どもを生みたくなるような川崎市であってほしいです。正直このままでは、もう生みたくありません」(上小田中、問1(2)(4)(10)、問2(2)、問3(2))
■「空きの多い警察官舎があるのであれば、あえてここに新しく建てる必要は全くないと思います。待機児童の多い川崎市には是非保育園や幼稚園など育児に関する施設をつくって欲しい」(上小田中、問1(4)、問2(2)(3)、問3(2))
■「自由にだれでも使える公園、それも野球、サッカー、ボールが使用できる公園がほしいです。現在ある公園はほとんどがボールが使えず、(ルールを無視して使っている子どももいるが、小さな子がボールけりをしているだけでもおこられるところもある)等々力まで行っています。我が家には小学1年の息子がいますが、学校が終わってから等々力までは時間的に無理があり、困っています」(上小田中、問1(2)(7)中学校、問2(2)、問3(2))
■「将来、日本を背負い立つ子どもたちに開放してほしい。少年野球、サッカー場に」(上小田中、問1(1)、問2(2)、問3(2))
■「官舎等は税金でつくる等は現在の国会と同じになる。議員は悪を平気でかくしている事実がある。誰でも利用できる施設であればよい。住民の意見を聞くこと」(上小田中、問1(5)、問2(2)、問3(2))
■「このチラシにあった通りだと思います。地域にいま必要なものの活用をするのが良いと思います。共産党の皆様、頑張って下さい」(上小田中、問1(2)(7)(8)(10)、問2(1)(3)、問3(2))
■「中学校の新設は上小田中地域の住民の要望が以前からあり、新城航行との土地交換で実現すれば有難いですが、とりあえず官舎建設中止の為にご尽力をお願い致します。(実家のある川崎区では、県立南高校跡地が建設当時の計画(閉校後は老人施設に)を無視して商業施設に変えられようとしています。貴重な緑がなくなるうえに、校舎を壊すために多額の税金が使われることにもなります)」(上小田中、問1(2)(3)(5)(7)中学校、問2(2)(3)、問3(2))
■「西中原中は周囲の中学校と比べ、生徒数が多すぎると思います。新しい中学の設立や学区の見直しをしてほしいです」(上小田中、問1(7)、問2(2)、問3(2))
■「小さな子どもを持つ親です。子どもを持ってみて思うのですが、子どもが土にふれる機会がとても少ないように思います。庭つきそれも土のある家も少なくなり、公園へ行っても砂、砂…。子どもにとって土にふれる時間はけっこう大切なのでは、と思います。どうか土にふれることのできる場をください。それから、できれば雨の日にも遊べる、屋根のついた場所を…。切実な願いです。どうぞよろしくお願いいたします。子どもの教育、未来への財産だと思います」(上小田中、問1(2)(3)(4)、問2(2)、問3(2))
■「有効利用が不可欠、公共性のある活用をすべきで一部の人の為の使用は納得できない」(上小田中、問1(6)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「このようなことをぜひ、市民・区民ニュースに掲載するべきではないのですか?」(上小田中、問1(2)(4)(5)、問2(2)、問3(2))
■「官舎が出来れば地域の安全、生活が少しでも安心出来ることで悪いとは思わない」(上小田中、問2(1)、問3(1))
■「あいつぐ神奈川県警の不祥事、もっともっと県民の信頼を回復してから県民の土地利用、申し出るべきだと考えます。市民(弱者)の為、有効活用すべきと思います」(上小田中、問1(1)(5)(7)(9)、問2(2)、問3(2))
■「引っ越してきたばかりの身分で恐縮ですが、こうした働きかけに賛成します。協力致します。(1)警察官舎の建設の必要性(背景、目的、金額)を少しは明示して頂きたい。(2)いくつか案を出しているように感じるが、いまの予算で何ができるのか、実現性を前提においたアンケートでないと、やみくもに回答できない。建設の反対に伴って、案を出す場合、目的や金額に沿ったメリット、デメリットが明確になっていないと、アンケート回答する側も困惑。回答をまとめて頂く方々も大変」(上小田中、問2(2)、問3(3))
■「県警察官舎としての規模はこれだけ広大のものが必要でないのではないか。(必要最小限)他の遊休地がないか、過大でなく、相応しい広さを精査すべきである。より公共性のある使途に限定すべきである」(上小田中、問1(2)(3)、問2(2)(3)、問3(2))
■「予算等の問題が解決するのであれば、これからの国を背負っていく子どもたちに対して投資をしていくべきと思います。教育環境の充実を望みます。学校は地域コミュニティーの機能としても有効だと思います」(上小田中、問1(1)(7)、問2(2)、問3(2))
■「是非、中止するよう頑張って下さい。以前、下小田中(訓練校近く)に住んでいたので実情がわかる。なぜあの土地に官舎が来るのか分からない。代替地を考えて私たちが望むものをつくってください。お願いします」(上小田中、問1(1)(3)(7)「西中原中が市内最大のマンモス校の為」、問2(2)、問3(2))
■「県警察官舎は今あるところを使って下さい。これからの子どものために広々とした公園を希望します」(上小田中、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「宿舎みたいなのばっかりつくっても意味ないし、ただの税金のムダづかいにしか思えない。もうちょっと人のためになるものをつくったほうがいいんじゃないですか?」(上小田中、問1(2)(5)(6)、問2(2)、問3(2))
■「県警の官舎が建設されるのは、いろいろな犯罪が多発する現在、近くにたとえ宿舎とはいえ近くに警察官が住まっているということは住民にとっていくらかの安心感が持てるのではないか、スペースに余裕があるなら問1で答えを書いてあります」(上小田中、問1(2)(5)(6)、問2(2)、問3(3))
■「皆が使える施設をつくってほしい」(上小田中、問1(6)、問2(2)、問3(2))
■「人口形態を分析し、これから必要とする政治を進めてほしい」(上小田中、問1(5)(6)、問2(2)、問3その他「必要性を知りたい」)
■「新しく大型マンションが次つぎと建設され、人口、子どもがどんどん増加し、幼稚園が不足しているなか、抽選にもれて幼稚園に通えない子どもがいること、ご存知ですか? 来年幼稚園の子どもがいるので切実です。わがマンション「ザ・クレストシティ」も、すぐ裏が小学校(大谷戸)なのに、その近い小学校すら定員オーバーで遠い小学校に通っている現実…、こんな状況で、小さい子どもたちが安心して暮らせるのでしょうか。将来を背負う子どもたちなのに…、せめて跡地の半分でも、3分の1でも、子どもたちのためになるものを、ぜひお願いします」(上小田中、問1(3)(4)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「高い家賃を払って生活している高齢者が多数います。そんなムダなお金は使わず、困っている人のために役立てて頂きたいと思います」(上小田中、問1(9)、問2(2)、問3(2))
■「近くに新しい図書館がないので、(今あるものは老朽化が進んでいる)欲しい。利用需要はあると思う」(上小田中、問(11)「図書館」、問2(2)、問3(2))
■「新聞はよく読んでいるつもりでしたが、このことは初耳でした。問2(3)もっと計画を公表し住民の意見を聞くべき、まさにこれだと思います。頭ごなしに反対するわけではありませんが、建設が決定してから発表するのはおかしいと思います。周辺住民はもちろん区民の声を集めてからにして欲しいです」(上小田中、30代主婦、長男1才、問1(2)(4)、問2(2)(3)、問3(3))
■「態度の横柄な神奈川県警の為に安く借りられる官舎を税金を使用してつくってほしくない。官舎よりも警察官の再教育が必要と考える。また、計画の周知が不十分、市民の為に行政を行なっているとは思えない」(上小田中、問1(2)(11)「森林、自然公園ではなく自然の樹木がある自然保護地区」、問2(2)、問3(2))
■「本当に住民にとって今、必要なものをつくってほしい」(上小田中、問1(4)(5)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「大人も楽しめる公園(自然公園)があれば良いと思う。大掛かりな県警察官舎は不要」(上小田中、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「全く知りませんでした。中止が無理だとしても、なんとか緑を残す(増やす)方向で考えてほしいです」(上小田中、問1(2)(4)(6)(9)、問2(2)、問3(2))
■「広い土地なので、公園等にできればと思う。官舎も必要であれば、いたしかたないのでは」(上小田中、問1(2)(4)(6)、問2(2)、問3(2))
■「100%官舎にするのではなく、一部は県営住宅にしてほしい。また、敷地内に公園をつくってほしい」(上小田中、問1(9)、問2(2)、問3(3))
■「県警察官舎は現在必要とせず、特養老人ホーム、学校等の施設の併用で利用すべき。県警官舎は現在どうして必要なのか、納得いきません」(上小田中、問1(4)(7)(8)、問2(2)、問3(2))
■「西中原中学校卒業生で28年経過していますが、その頃、野川に中学校がなく、マンモス校になっていました。野川の子も西中原中学校に通っていました。学校をつくるのも賛成です。今の職業訓練校を残し、その中で多目的ホールとして使用し、子どもの遊び場にする。大人も心に傷を負った人が多いので、交流の場としてほしい。校庭は桜の木を植えて、人々の心の癒しにさせたい。警察官舎は反対です」(上小田中、問1(3)その他「誰でも入れる心の空間」、問2(3)、問3(2))
■「赤坂の衆議院議員宿舎をはじめ、そもそも公務員専用宿舎(官舎)そのものの必要があるのでしょうか?中原区に数多くあった民間の社宅もどんどん廃止されました。公務員にも住宅手当を、考えるべき時代だと思います。官舎をつくるとしたら当然、税金が使われるのでしょう?公務員が公務員のためだけに税金を使うことには反対です。がんばってください」(上小田中、問1(1)(2)(3)その他「県民・市民が自由に使える開放的な施設」、問2(2)、問3(2))
■「等々力・庭球場は試合が数多く組まれ、一般の使用希望者も多いので、最近、抽選率が非常に悪くなっております。子どもから老人まで、幅広いテニス愛好者のためにも、是非、テニスコートをつくってもらいたいものです」(上小田中、問1「テニスコート」、問2(2)、問3(2))
■「住宅費が高く、低収入で暮らしが立ちゆかず、まいっている。老いも若い人にも安く提供できればどんなに助かるか。官舎はどっかにつくれといいたい。昨今、皆、収入が低くてだれもが家持ちであるわけないのだ」(上小田中、問1(3)(6)(9)、問2(2)、問3「反対」)
■「官舎は必要なし。自分の家は自分で造るべき。跡地は住民のために」(上小田中、問1(5)、問2(2)、問3(2))
■「金持ち優先の時代、貧乏人はどうするの?」(上小田中、問1(1)(2)(6)(7)(9)(11)「老人ホームでも安い料金のもの」、問2(2)、問3(2))
(井田)
■「存続も含め住民や地域の為に活用すべきと思う」(井田、問1(1)(2)(3)(8)、問2(2)、問3(2))
■「官舎は改修して利用すれば良いと思います。これからは老人が多くなるので、シルバー住宅は多くつくったほうが良い。産院等が少なくなっているとのことですから、産院はつくったほうが良い」(井田、問1(6)(9)県・市営シルバー住宅、問2(2)、問3(2))
■「歩けるようになったら子どもが雨に日に思いっきり遊べる施設が少なくて困っていた。長寿保育園の一時お預かり『ひまわり組』(一般の働いていない母親でも子どもを保育してもらえる)的な安い料金で預けられる場所がもっと増えてほしい。利用が殺到していて思うように預けられない(男2児の母)」(井田、問1(4)(5)その他「渋谷にある『子どもの城』みたいな雨の日でも使えるものが、自転車で行ける範囲に欲しい」、問2(2))
■「地域の子ども、住民がスポーツやレジャーができる場所として再利用してほしい」(井田、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「知人の居住地横浜市には、すぐ近くに市が管轄するミニ図書館、卓球、ダンスホール等あり、とてもうらやましく感じました。川崎市は身近な所に気軽に楽しめる所がありません。音楽の街川崎と言っても、コンサートホールも遠いし、もっと普通の市民が楽しめる施設が欲しい」(井田、問1(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「官舎をまとめてつくったとしても、そんなに需要があるとは思えない。官舎は各地に小規模にあったほうが住みやすいのではないか。子どもたちは狭い子ども文化センターでゲームに興じている現状はおかしい。体をたっぷり動かして遊べる場とか、子ども科学館などは川崎には皆無、東京や横浜の施設頼みではなく、身近にそんな場を」(井田、問1(2)(7)、問2(1)、問3(2))
■「息子が少年野球で職業技術校のグランドを利用しています。(署名運動にも参加しました)近年再びの野球ブームが少年の間に広がっており、少年野球チームの部員も増加の一途です。ただでさえ、キャッチボールのできる場所もないのに、練習グランドまでなくなってしまったら、どうしたらいいのでしょうか?『県警察官舎』建設に断固反対します」(井田、問1(1)(2)、問2(1)、問3(2))
■「建設計画のあることを知らないでいた。市は地域住民等へどのように、どの程度の告示活動を行なったのか。小生がたまたま知る機会を失していたことなのか?当件に限らず、その計画が県市民にとって、どのような利点をもたらすのか、費用の面も含めて、当局はよく説明にあたることを原則にしてほしい」(井田、問1(2)(8)、問2(2)、問3(2))
■「息子が小学校で野球をしている。訓練校がなくなるのは非常に困るし、警察官舎を建てることは全く無意味。既存の官舎で十分だと思う」(井田、問1(1)(2)、問2(1)、問3(2))
■「子どものあふれているこの地域、緑も少なく公園も少なく淋しい限りです。もっと住民の為に施設を考えていただきたい」(井田、問1(2)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「この報道をアンケートによって知った。確かに県議会で簡単に知らされていると思います。何故学校が廃止になったのか、原因をもっとマスコミを通じて知らせる義務があるのではないか。肝心のことはうやむやに処理されるのは民主的でない。まして県警官舎を予定していることに対し、怒り心頭です。下小田中住民の利益優先すべきと考える」(井田、問1(6)(8)、問2(3)、問3(2))
■「公園とは違い、野球やサッカー等を周囲を気にせず、練習できる広場を希望します。できれば養護学校の新設ができればと思います」(井田、問1(1)(7)、問3(2)「必要なし!」)
■「近年マンション建設などに伴い、子どもが思いっきり動ける場所がないにもかかわらず、住民に何もメリットのない官舎建設とは怒り。学校1クラス当たりの人数等を考えれば、地域に密着し育んで行ける学校(シェルター応用も可)等の建設が良いのではないか。“中原に警察官舎は必要では無い!”住民重視の計画を!」(井田、問1(1)(2)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「地球温暖化防止への一助として緑地を増やすべき」(井田、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「マンションが増え人口も増えているので、病院や学校等必要なものを最優先してほしい」(井田、問1(4)(6)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「官舎等建物の改修については新築よりコストがかかることもあります。しかし土地を提供した人たちの意見を優先するのが、この場合あたりまえだと思います」(井田、問1(11)子どもと老人がともに集まれる施設、問2(2)、問3(2))
■「前々より人口に比べて公園が少ないと感じておりましたので、広い跡地を利用して、もっと住民のための広い自然公園など住民が利用できる場をつくっていただければ、と思います」(井田、問1(2)(3)、問2(2)(3))
■「子どもが公園でボール遊びを禁止されている立て看板があることをご存じなのでしょうか。どこで自由に遊べばいいのか教えてほしいです。官舎など、もっと郊外でいいハズです」(井田、問1(1)(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「*温暖化に対応する施設→生ゴミを集め土壌に変える。*子どもが自由に遊べる施設→夢パークのような場所。*スポーツができるグランド。道路は車が通りやすいように整備はされているけど、子ども(ベビーカー)、老人、自転車、ましてや車イスの方が通る歩道は幅も狭く、歩きづらいように感じます」(井田、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「子どもたちのスポーツする場所が少ないと思います。公園(住宅街の中)では野球やサッカーのボールが使用できないところがあるため、ぜひ、のびのびとできるグラウンドを残してください。よろしくお願いします」(井田、問1(1)、問2(1)、問3(2))
■「住宅地に必要なものをつくるべき」(井田、問1(5)(6)(7)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「すぐ近くの出来事なのに、こういう計画が進んでいる事はこの資料ではじめて知りました。今回こういう自分の医師を伝える機会があり、とても喜ばしく思います。ありがとうございました」(井田、問1(1)(2)(4)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「警察官は官舎がなくても高給なので、十分、自分で“お家”が買えます」(井田、問1(2)(3)(6)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「住民に官舎建設の必要性を説明してほしい。本当に必要であれば、土地の一部を公園等の施設にあててほしい」(井田、問1(2)(6)(10)、問2(2)(3)、問3(3))
■「職業訓練校で今まで多くの子どものスポーツ団体が施設開放を利用していました。その団体が今後活動する場所を探すのに非常に苦労しています。是非、体育館、運動場は残してほしいと思います」(井田、問1(1)、問2(2)、問3(2))
■「県警察官舎の新たな建設が必要な理由を住民が納得いくよう説明がほしい。本当に必要ならば、建設もしかたがないが、広大な公有地の一部でも公園等の施設にしてほしい」(井田、問1(2)(6)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「江川せせらぎの道は建設機関が非常に長かったのですが、住民がくつろげるとても良い場所になっています。鴨や小鳥たちも集まってきています。自然を取り戻す場所にしてほしいです。公務員のための官舎など不要です!たいして仕事をしていない人種に特別扱いなどもっての他。緑や小鳥たちのほうが大切です」(井田、問1(2)(3)、問2(2)(3)、問3(2))
■「改修するより新設の方が壊す費用がかからず、負担が少ないということか。官舎?全くもって浅はかでは。土地を提供した方たちにまず返してから検討すべきだ。警察は何してんだって話になる。中原区緑地計画賛成⇒空気浄化願います」(井田、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「税金をムダにしないでほしい!警察は今や犯罪をする人が多く、自殺する人も多く、そんな人が集合されると迷惑!!税金が高いのでもっと市民のために使ってほしい」(井田、問1(3)(9)(10)、問2(2)、問3(2))
■「下小田中小学校が子どもたちが近隣にマンションが多く出来て、子ども数がパンク状態です。運動場も狭く困っています。是非、小学校の新設をお願い致します」(井田、問1(5)(7)、問2(2)、問3(2))
■「井田公園の遊具は壊れたものばかりです。子どもの安全の為にも早急に直してほしいです。滑り台の階段の亀裂、リスの乗り物の破損、ブランコの足元のマットのはがれ」(井田、問1(5)(6)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「大事な税金は今後の問題(高齢化、少子化)に使ってほしいです」(井田、問1(5)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「初めて聞いた話でビックリです。川崎市民のために使える施設にしてほしいです」(井田、問1(1)(2)(3)(5)(6)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「公園が少ないということは避難所も少ないということ。災害に備えて緑地にしてほしい」(井田、問1(2)、問2(3)、問3(2))
■「井田杉山町に4年前に越してきました。65歳、62歳夫婦ですが、隣近所とも行き来はなく、さみしいです。みんなが集まるコミュニティセンターがあったらいいなと思います。趣味のお教室などもできたらと思います。上層部は居住区でもよいと思う」(井田、問2(2)(3)、問3(3))
■「警察官舎の必要性がまったく分からないので、市民の土地は市民の皆が使える場所にするべき」(井田、問1(1)(2)(4)(5)、問2(2)(3)、問3(2))
■「税金をもっと違う方法で利用してほしい」(井田、問1(6)(10)、問2(3)、問3(2))
■「夜間の小児受入れ病院が少ないので増やしてほしい(特に深夜)。大学病院みたいに大きな総合病院など高度医療のできる病院が増えるとありがたい(産婦人科がある)。ららぽーとみたいなショッピングセンターができるともっと活性化されるのでは?」(井田、問1(6)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「全然知らなかった。建設する意味がわからない。県警の偉い人の息子がワガママ言ったのかな?新しいとこ住みたいって」(井田、問1(5)(8)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「現在、少年野球でグランドを使わせていただいています。今は小学校等でも使用できる広さが狭く、他の場所も少ない。このまま県立川崎高等職業技術校のグランドを子どもたちの為にも残して下さい」(井田、問1(1)、問2(3))
■「緑、自然が少ないので、環境のために自然公園をつくってください」(井田、問1(2)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「この場所でなければならない理由がない」(井田、問1(4)(6)(7)「セットになっているのが良い」、問2(2)、問3(2))
■「技術校の跡地はこれから先、住民が求めようとしても、なかなか手に入れにくい場所、広さだと思うので、いろいろな方面の方々とよくよく話しあって、十分に検討して計画を進めていってほしいと思います。ニュースを流して下さい」(井田、問1(2)(3)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
(今井)
■「跡地への『県警察官舎建設』に反対、中止すべきである。建設する必要性が全く理解できない。川崎市の人口増・人口規模に対し、相対的に県の施設が少なすぎる。県警は『既存官舎』を有効活用すべきである。武蔵小杉金林の人口急増に対し、小・中学校が不足している現状を考えているのか。日照権うんぬんは住民のエゴ。それ以前の問題である。県知事・市長レベルで協議したのですか?理解に苦しみます。市議会・市長・共産党殿に期待します」(今井、問1(6)(7)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「芝生の広い公園があれば…と思います。平和公園の芝生は平じゃないので遊びにくい。小さい子どもがのびのびとサッカーや凧揚げのできる開放的な場所がほしい。砧公園、長坂公園のような」(今井、問1(2)(10)、問2(2)、問3(2))
■「特定の者(今回の場合は公務員)だけしか利用できない施設には反対です。公務員宿舎は縮小されているご時世で、何故新しく建てる必要があるのかが理解できません。中原区は子どもの人口が大変多いわりには、子どものための場が少ないように思います。埼玉県の『あけぼのの森』公園のように、想像力かきたてられるような自然の公園ができないものでしょうか。もっと未来を支える子どもたちのために投資して頂きたいと思います」(今井、問1(2)、(3)、問2(2)、問3(2))
■「今現在ある官舎をどうするのか?企業でも入居率をあげるため、又は低いために、建て替えや売却をしている。『官』だから何でもすぐにつくればいいわけではない。(衆議院宿舎や参議院宿舎の問題をみればわかると思うが)」(今井、問1(1)(2)(8)、問2(2)(3)、問3(2))
■「この地域はバス路線が近くになく、駅まで遠いので、高齢者が病院等の通院にタクシー等を使う人が多い」(今井、問1(6)、問2(2)、問3(2))
■「転勤族なので数カ所の地域に住んだことがありますが、川崎市は子育て支援に本当に税金が使われていないと実感しています。幼稚園前の子がいたので、公園で遊んでいる人がいないので、とりあえず近所の子ども文化センターに足を運んでみたら、そこでは乳幼児向けのプログラムはありませんでした。地域子育て支援センターがその役割を果たしているのでしょうが、数が少なく、小さい子を連れて遠方までわざわざ行けません。近所にあってこそ役立つのではないでしょうか?医療費補助や児童手当も所得制限で全く受けられず、幼稚園補助もわずか。給食も小学校だけなんですね。また公立幼稚園が2園のみというのも驚きです。都心に近く交通の便が良いというだけでは、高い税金を払い続けたくありません。環境を悪化させる大規模開発はもうたくさんです。未来ある子どもたちにもっともっと税金を使ってほしい。そうしてこそ本当に子どもを大切にしていると言えるのではないでしょうか」(今井、問1(2)(4)(7)、問2(2)、問3(2))
■「小杉、溝口の大規模マンションが密集し、街が過密です。残り少ないまとまった公地として、住民の生活に役立つか、災害用の施設にして欲しいと思います」(今井、問1(2)(6)(7)、問2(2)、問3(2))
■「中原区の人口が増えて幼稚園や保育園の数が少なく、バスで遠くの園まで通わなくてはならないので、もっと増やすべき。今どき民間では社宅か住宅手当等がない所がたくさんあるのに、公務員が優遇されるのはおかしい。みんなローンを組んで購入したり、賃貸でなんとかやっているのです」(今井、問1(4)(6)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「これ以上、中原区の人口増は困る。幼稚園に入るのも大変なのに。官舎と一緒にその方々分の保育園なども計画されているのでしょうか。一時保育ですら、なかなか出来ないのに…。犯罪も増えると思います」(今井、問1(4)(6)(10)、問2(2)、問3(2))
■「子どもたちの遊び場がないのも問題ですが、スポーツ(野球、サッカー等)できる場所が無くて、多摩川などへ行かないと出来ないとかの悪条件の改善も必要かと」(今井、問1(1)(2)(5)、問2(2)(3)、問3(2))
■「『うつわ』の条件整備より、警察官の質的向上に意をそそぐべき」(今井、問1(6)(10)、問2(2)、問3(2))
■「(1)建設の必要性を説明して頂きたい。(2)空きのある官舎が多いのなら、できる限り統合してその跡地に建設するか、改修してはいかが。(3)(2)が可能なら高齢化を勘案し、全然足りない介護施設を建設してほしい」(今井、問1(5)、問2(2)(3)、問3その他)
■「無理に跡地を利用する用途を考える必要はあるのでしょうか。また、新たに計画した物に税金を使い、その維持を払い…では、無駄遣いになるのではありませんか。跡地は売却し、財源とすべきではないでしょうか。空いたから何かに使おうではなく、本当に必要な物(その為に土地を探していたようなもの)に使うのなら納得もいきます、このようなアンケート、有意義だと思います。共産党、頑張って下さい。応援します」(今井、問1(11)、問2(2)(3)、問3(2))
■「現状の官舎が有効に利用できていないのであれば、それを有効に利用することを考えるべきであり、当たらしものをつくることは全くの無駄である。地域住民の意見をもっと取り入れるべき。認可保育園、学童保育を充実させてほしい」(今井、問1(2)(4)(5)(6)(11)プールを含む総合スポーツ施設、問2(2)(3)、問3(2))
■「絶対反対です。緑地のある公園のある隣接して屋内スポーツ施設(体育館)付のショッピングセンターが地域住民に最も欲しいものです(CO2対策に寄与する)」(今井、問1(2)(3)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「公務員は税金無駄遣いが多い」(今井、問1(5)、問2(2)、問3(2))
■「今ある官舎を改修して使えるならそうするべき。わざわざ新たに建設するのは税金のムダ。本来、長年続いていた職業技術校を必要としている人の為に存続を希望します。住民の為に施設をつくるべき」(今井、問1(2)(4)(5)、問2(2)、問3(2))
■「意味のないものをつくってはだめ。中学校をまず建設すべき」(今井、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「全市、中原区域全体を見て、検討する必要がある」(今井、問1(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)その他「災害時避難当について検討する」、問2(1)(3)、問3(2))
■「存続でも良いと思うのですが、官舎になるなら市民の為になるものにしてほしいです」(今井、問1(1)(2)(4)(8)、問2(2)、問3(2))
■「民間人はそれぞれ自力でがんばっています。官舎等は財政が豊かになってから考えるべきだと思います。入居率が低ければ必要ないということでしょう。もっと世情を見渡して欲しいものです」(今井、問1(2)(5)(6)、問2(2)、問3(2))
■「老人の一人暮らしが多くなり、住み慣れた所に是非、老人ホームが出来ればと思います。楽しみにしています。よろしく」(今井、問1(5)、問2(2)(3))
■「私の両親は共に認知症で老人ホームに入居したくても高くて年金ではとても入れませんでした。在宅介護を考えかくてはなりません。特養は1,000人待ちです。本当に困っています」(今井、問1(5)、問2(2)、問3(2))
■「県営・市営の物は何もいらない。無駄めしくらいが増えるだけ。まず公務員を減らせ。警察・消防などはOK。平和記念館とやらのナンセンス、グロテスクその分で働く人から、子育て中の人から税金とるな」(今井、問2(2)、問3(1))
■「情報公開し議論すべき。現在も設備があるならば、そちらを使い、この場所はもっと有効に使用すべき。また官舎をつくった場合、現在の官舎はどうなるのか?ムダが多すぎる。税金ということを認識すべし!」(今井、問1(2)(6)、問2(2)、問3(2))
■「住民に知らせないような事業は中止すべき!」(今井、問1(1)、問2(2)、問3(3))
■「いま必要なのは子どもの養育と老人ホーム拡充でしょう。官舎の方は民間のマンションがどんどん出来ておりますので、これらを利用すべきと思います。官への税金投入は止めて欲しい。自前でやってほしい」(今井、問1(4)(5)、問3(2))
■「技術校の廃校の理由は? 1万2千㎡すべてを使用するのですか? けっこう贅沢ですね。小生のマンションは1354㎡で40戸です。武蔵小杉駅(東急)東口を出ると、センター通りがありますが、そこのタバコ自販機は24時間稼働していて喫煙室状態です。撤去できないものですか」(今井、問1(2)(4)(5)、問2(2)(3)、問3(2))
(木月)
■「子どもたちの遊ぶ場所や自然が少ないこの地区、是非その方向に向かいますことをお願いします」(木月、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「高齢化社会、是非とも特別養護施設を増やしてほしい。どこの企業も社宅は少ないように思えます。新たに官舎建設は不要と思える」(木月、問1(5)、問2(2)、問3(2))
■「少なくとも官舎にしなくても良いと思います」(木月、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「だいたい官舎が必要というのはおかしい。公務員がなぜ官舎に住まなきゃならないのか。民間人はどんなに緊急に備える職でも自宅からだ。独身者や平警察官以外の管理者職や幹部に対しては官舎を与えるべきでない。新しくつくるのは絶対反対。税金を使うな!!」(木月、問1(2)(8)(10)、問3(2))
■「何故、県警察官舎なのか。今ある官舎で本当に不足なのか。公表して説明責任を果たすべき」(木月、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「川崎は子育て世代が多い町です。殺伐とした世の中で未来を担う子供たちが心豊かに成長していく環境づくりをしていただきたい。親が心豊かだと子どももそれがお年寄り、社会に還元されると思います。安心して住みやすい日本になるよう、考えていただきたい」(木月、問1(1)(2)(4)、問2(2))
■「老人の住宅(市営)を切に願います。年金生活者のため家賃が支払いできません。生活保護を受給するより市営住宅で頑張りたいと切に願っています」(木月、問1(5)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「自分らの血税をなぜ公務員の官舎を建てるために使われなければならないのか。意味がわかりません。自分の住む所でさえ高い賃貸で家賃もやっとのことで払っているのに。払えない高齢の人、ニートの人はどうすればよいのですか?」(木月、問1(9)、問2(2)、問3(2))
■「ゴミの収集を午前中に収集してほしい。昼近くまでゴミ置き場にあると、カラス等の荒らしがひどく不潔です。各家庭でゴミバケツ等に入れて出すことが義務付けられないでしょうか。市の補助を取って」(木月、問1(2)(5)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「県警察官舎の建設は絶対反対です。木月・中原周辺はマンションの急増で人口が増大、子どもたちも多い。中原平和公園はあるが、公園が非常に少ないと思います。大人も含めて、子どもたちが遊べる公園をぜひつくってもらいたいと思います」(木月、問2(2)、問3(2))
■「若い人から年配の方まで仲良く話し合える場、楽しめる場、学び合える場が欲しいと思います(趣味や生涯学習のサークルにも使えるように)」(木月、問1(3)、問2(2)、問3(2))
■「大きな公園があれば避難する場所も兼ねていいじゃないですか」(木月、問1(2)(6)、問2(2)、問3(2))
■「県警察官舎が必要であれば良いと思いますが、出来れば地域の市民が活用できる公的な施設についても県等いただきたいです」(木月、問1(5)その他「市民が活用できるスポーツ施設」、問2(2))
■「近くにテニスコート、野球場、バスケットコートなど広い運動場がほしかった。現在の古い施設を修理してぜひ近所の人にも開放してほしい。等々力だけでは少なく遠い」(木月、問1(1)(7)、問2(2)、問3(2))
■「木月大町にもっと大きな公園をつくってほしい。もう少し道に電気(街灯)をつけてほしい(暗すぎる、夜危ない)。道をきれいにしてほしい(デコボコしすぎて子どもが歩けない)。環境をどうにかして(住みにくい)」(木月、問1(2)(6)(9)、問2(3)、問3(3)「(2)に近い」)
■「絶対反対。他に必要な施設がもっとあるはず」(木月、問1(2)(4)(6)(9)(10)(11)「図書館」、問2(2)(3)、問3(2))
■「県営、市営住宅をもっと多く申し込みをした人たちに、もっと当たりやすくしてほしい。市営なり、県営の住宅の中に、警察官舎が入っていても問題はないと思うのですが、また、住宅が増えれば、多くの人たちも川崎市に入って来やすいと思います。私たちは本当に住宅に困っています」(木月、問1(5)(9)、問2(3)、問3(2))
■「市民のことを考えてほしい。国が赤字ならば少し考えて金を使ってほしい。県警官舎は反対です。公務員などの給料、ボーナスはカットすべきです。国民はカットされてきています。同じようにしてほしい」(木月、問1(9)、問2(2)、問3(2))
■「特に保育園が不足している」(木月、問1(2)(4)、問2(2)、問3(2))
■「この辺は世帯向けマンションも多く、子どものための施設が少ないので、そのようなものか、年寄りも多いので、とにかく住民のために使ってほしい。また、就職についてない若い人も多い時代、ちゃんと就職できる技術をつける場所もまだまだ必要かと、川崎は中学がお弁当のようなので、給食センターもほしい」(木月、問1(4)(5)(6)(8)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「住民の意見も聞かずに計画を進めるなんて、とんでもないです。頭から反対します。もっと市民のためになるもの(老人ホーム、救急病院、医師を増やす、小児科)等にしてほしいです。老朽化しているのなら改修して住めるようにすれば良いのではないか。我々の税金を本当に必要なことにだけ使ってほしい」(木月、問1(5)(6)、問2(2)(3))
■「また全くムダな税金を使われようとしていると思う。何を考えているのか。絶対に中止してほしい」(木月、問1(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)、問2(2)、問3(2))
■「個人参加、使用できる施設が良いと思います。寝たきり老人をつくらないようにするための運動施設、室内プールが一番良いと思います」(木月、問1「誰でも使えるスポーツ施設、室内プール」、問2(2)(3)、問3(2))
■「木月大町から、災害時の広い避難場所が遠い。もし上記跡地が広いのであれば、普段は問1(1)の使用にもちい、災害時には避難場所にしてほしい」(木月、問1(1)(2)(5)、問2(2)(3))
■「一般企業の社宅が次つぎに廃止されているのに、新しく官舎を建設しようとする考えがわからない」(木月、問1(1)(2)(3)、問2(2)(3)、問3(2))
(下新城)
■「県民の大切な財産であるものを、県民の知らないうちに計画をすすめていくとはいかがなものでしょうか。もっと公けにして是非を問うべきである。もっと公共性が高いか、みんなが満足のいくものにしてほしい。私的には絶対、反対! また、今後の地域の発展、県の財政的なこともふまえ、商業施設への売却も検討してもよいのではないかと思います」(下新城、問1(2)(3)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「職業訓練校の存続希望。県営・市営住宅の増設(現在、年収165万円の年金生活、配偶者・子どもなし、68歳)毎回応募しているが10倍とのことで落選、なんとかしてほしい。医療費1割負担で助かっていたのに…」(下新城、問1(5)(8)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「高齢になると足、腰が悪く、遠くへ行けぬ人が多いので、近くにあると行かれるので家にとじこもりの人もなくなると思います。小さい子どもさんのいる方は近くで預かってくださるところがあると安心してお仕事に行かれると思います」(下新城、問1(3)(5)(6)(10)、問2(1)、問3(2))
■「公務員は優遇されすぎです。そのうえ、また税金を官舎を建てるのは無駄すぎる」(下新城、問1(2)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「教育施設の跡地であれば、教育目的で使用すべき。警察施設では住民へのメリットが見当たらない。なぜ職業訓練校がなくなるのでしょうか?」(下新城、問2(2)(8)、問2(2)、問3(2))
■「下小田中地域は病院、中学校が人口の割には足りないと思います。共産党さん、ぜひ建てて下さい。お願いします」(下新城、問1(4)(6)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「いま我が家の子どもは中学(西中原)に行っています。とにかくマンモス校です。教室がいっぱいで、体育等の着替えは、男女いっしょにするため、どんな時でも制服の下に体操服を着用し、いっせいに着替えるそうです。こんなことで良いのでしょうか。教育は今しかできないのに!!」(下新城、問1(7)、問2(2)、問3(2))
■「全く知らないうちに、このような計画が進んでいることに憤りを感じます。市民・住民の意見を聞くべきではないでしょうか?」(下新城、問1(1)(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「我々の貴重な税金が一部の公務員の福利厚生の為だけに使われるのか、税金の使いみちは、まずは納税者への還元が第一ではないでしょうか。計画立案者は地域の実態をもっと知るべきです」(下新城、問1(1)、問2(2)(3)、問3(2))
■「マンションの乱立による人口の増加。学校が不足している。そのため学校がマンモス化している」(下新城、問1(7)、問2(2)、問3(2))
■「とにかく、もっと、中原区全体で、もっと公表をして、意見を聞くべきだと思います。知らない人々が多くいます。(本当です)ママさんバレーの人たちも知らない人たちが多くいました」(下新城、問1(2)(5)(6)(8)、問2(3)、問3(2))
■「県警官舎など冗談じゃないですよ。まだ職業技術校のほうが有意義では…。特養は200~300人待ちとか。高齢化に対応する施設は民間人、全員が助かる」(下新城、問1(5)、問2(2)、問3(2))
■「グラウンドはそのまま残し、校舎も基本的に残したままで(お金かけずに)地域で利用できる用途を考えてほしい。外周の桜の木も当然残してほしい」(下新城、問1(1)(2)、問2(1)、問3(2))
■「跡地に無理に何か建てようとすること、その考えがちがう。お金がないのに官舎は必要ない」(下新城、問1(4)(6)その他「駐車場のある郵便局」、問2(2)、問3(2))
■「空きが多い官舎があるのであれば不要ではないでしょうか。一般企業でも運営に費用がかかるため、逆に寮を減らし、一般賃貸を促進している状況です。川崎市は子育てには厳しい環境と言われているので、その分野の支援、環境づくりをお願いします」(下新城、問1(2)(4)、問2(3)、問3(2))
■「この近辺は高齢者の施設がないので、遠くまで行かれない人たちがいるので、この場所に出来てほしい。働くママさんが多いので、子どもの保育園ができるとよい」(下新城、問1(3)(5)、問2(3)、問3(2))
■「せっかくの広い土地ですから、充分な計画で、長く住民に役立つような場所に変わってほしいと思います。中原地区にはもっともっと文化的にしろ自然的なものにしろ、誇らかに思えるものが少ないと思います」(下新城、問1(2)(5)(9)、問2(3))
■「子どもが多い地域なのに、小児救急がなく不便。休日の夜間については川崎市に2つしかなくて、救急扱いにならない。保育園の待機児解消にもっと力を入れてほしい。中学校が新しくできるうわさを聞いていただけに残念。もっと住民の意見を聞くべきだと思います」(下新城、問1(2)(4)(6)(7)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「とても近くに住んでいるのに、この計画は知らなかった。官舎をつくるより近くにスーパー等がなく不便です。区民の為になることを考えてほしい。官舎とは別の件ですが、中原区には外灯が少なくて畑の横を通るとき怖いです」(下新城、問1(2)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「広大な敷地なのだから、地域住民が活用できるものにすべき」(下新城、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「住民の為に使うべきだ」(下新城、問1(2)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「現在アパートに住んでいますが、近いうちに引越しをしなければいけません。住宅を(市営)を5回申し込みましたが、はずれました。一番困っているのは住宅です。年金ではマンションに住むことは出来ません。一人住まいは本当に困っている現在です」(下新城、問1(3)(9)、問2(1)、問3(3))
■「娘が今年、西中原中に入学しますが、市内一のマンモス校だと知り、不安と期待の入り混じった気持ちです。人数の多いことは良い点、悪い点、両方あると思いますが、やはり、悪い点の不安のほうが大きく、先生の目はいきとどくのか、いじめは大丈夫なのか、更衣室がないようだが、思春期の時に大丈夫なのかと気になる点がいろいろとあり、心配です。中学校は1ヵ所に集中していくつかあると思うので、もっとバラけた方が良いと思います。もっと中学校の数を増やしてほしいと願います」(下新城、問1(2)(3)(7)、問2(1)(3)、問3(2))
■「近年マンションが多く建って、子どもたちの人口が増えて、それに伴って、学校の教室数が足りなくなってきています。特に西中原中はあまりにもマンモス学校になっていて、いろいろな面で不安をもっている親が多いと思います。もしできることなら、新しい中学校をぜひともつくってほしいと思っている人が大勢います」(下新城、問1(7)、問2(2)、問3(2))
■「税金を払っている側のことを考えろ。川崎は老人のことを考えてつくっているものがあるのか」(下新城、問1(5)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「建物は建設せず、グラウンドそのまま残してもらいたいです。広い土地は少ないので、有効利用してもらいたいです」(下新城、問1(1)(8)「ドッグラン」、問2(2)、問3(3))
■「広々と遊べる公園や原っぱなど、又はゆったりと散歩できる公園をつくって欲しい。西中原中学校はあまりにもマンモスすぎ。新しい中学校をつくるべき」(下新城、問1(1)(2)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「中学校をつくってほしい。現在、幼稚園と小学校低学年の子どもがいます。将来、中学生になったとき、1駅分の距離を通い、マンモス校といわれる西中原中に行かせるのは心配です。跡地に新しい中学校ができることを強く希望します」(下新城、問1(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「国は上ばかりみている。もう少し下をみて、本当に困っている人の力になって下さい。私は身体が不自由です。でも、まだ一人でどうにかなっています。身体の不自由な人の為にして下さい」(下新城、問1(5)、問2(2)、問3(2))
■「これ以上、税金の無駄遣いはやめてほしい。市民の生活向上や教育環境の改善等、市民のために利用して下さい」(下新城、問1(1)(7)、問2(2)、問3(2))
■「いつでも行政のやり方が納得できないことばかり。住民の意見を聞いてから、計画をするべきものなのに、土地を取り上げる時は甘い言葉で…住民を説得しておきながら、やることが汚いです。そこに住んで日々を送っている人のために行政が動くべきなのに、無視をしているだけのように感じます。地域住民のための行政を!その行政は私たちの税金で生活しているのですから…」(下新城、問1(1)(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「警察官舎?必要ありません。いまある官舎を改修すれば済むのでは?私、個人的には中学校を新設してほしい。下新城から西中原中学校は遠すぎます。まして、公立では日本一のマンモス校、生徒数1,000人以上って、適正ですか?」(下新城、問1(2)(7)、問2(2)、問3(2))
■「官舎建設に反対です。ここ数年、中原や新城では大きなマンションが建ち、人口も増えています。もちろん、子どもも増えています。ぜひ、教育環境の改善をお願いしたいと思います。おおば議員が提案する新しい中学校の新設に賛成します。官舎建設に税金のムダ遣いはやめてもらいたいものです」(下新城、問1(1)(6)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「県警察官舎の建設が実現するのであれば、これから中原区は住民が増加することだし、犯罪も多くなることも考えられるので、警察官の協力をお願いして毎日交代制で夜間~朝方までのパトロールを2人1組として5組位のパトロールをすることによって住民との親しみや安心感が出てくることが期待できるし、住民も協力的になれると思う。現在の日本は余りにも無関心すぎることが多いし、役人の犯罪が多すぎる」(下新城、問1(5)(6)、その他「子どもから大人まで利用できる相撲道場等」、問2(2)、問3(3))
■「球技ができるグランドは絶対に必要。現在利用しているチームや増える子どもたちのために」「税金で立派すぎる官舎が建築され、安く住める特権階級の現状に怒りを持ちます」(下新城、問1(1)(2)(4)(8)、問2(3)、問3(3))
■「警察官舎の入居率が悪く、空きが多い状況であれば、新しく建設する必要性をまったく感じず、今ある官舎をどうにかするべき(利用してほしい)。また無駄な税金の使い方をされるという憤りを覚える」(下新城、問1(2)(3)(6)(8)(10)、問2(2)、問3(2))
■「4月に引っ越してきて、いまだ地理をよく知らないですが、マンモス校vs県警察官舎。どっちをつくるべきか考えると、だれでも学校を建てるほうがいいと思うと思います。つくるべきものがなかったから、官舎を建てるべきではないのかと思います。子どもにとって一番いいものをつくってほしいです」(下新城、問1(2)(4)(7)、問2(2)、問3(2))
■「警察官舎は現在あるものを改修して使用すれば良いことで、なぜそこに官舎建設の話が優先して持ち上がるのか、不思議? ぜひ、貴党の県会議員・市会議員の皆さんが頑張って頂いて、広く地域の住民に対して、現況の広報活動を広めて(チラシ、ビラ配布、広報車)で、休日に市民に配り、また、大公園で反対広報をしてほしい。貴党の今回の提案は素晴らしい! 党員ではないが、頑張れ共産党!」(下新城、問1(2)(9)、問2(3)、問3(2))
(新城)
■「街の中に少年野球・サッカー場等の場所が大変に少なく思いますので」(新城、問1(1)、問2(2)、問3(2))
■「県内に空き官舎が多いとのことですので、既存の官舎を改修するほうが良いと思います」(新城、問1(2)(3)(5)(6)その他「救急病院」、問2(2)(3))
■「病院+公園。共産党は良いところに気がついた。今後も積極的に市民のために先導してください。官舎は生産活動不十分の農地を買い上げるべき」(新城、問2(2)(3))
■「家賃が高くて生活に困っている人のために、県営、市営住宅が良いです」(新城、問1(9)、問2(3)、問3(2))
■「老朽化のため空きが多い官舎がたくさんあるというのに、何故いま新しく建設する必要があるのか!改修をして跡地は最有効に使うべきです。応援しています」(新城、問1(3)(7)、問2(2)、問3(2))
■「中原駅に大きな舎を建てても、交通の便でどうか。舎から他のいろいろな警察の場所への出勤は行きづらくないかと思う。それなら地域住民が活用する場にした方がよいのではないの?」(新城、問1その他「小中高生を中心とした活動場所、スポーツ、バンド練習、勉強室など他に行かないとできないことがこの場所でできるような」、問2(2)、問3(3))
■「中原駅に大きな舎を建てても、交通の便でどうか。舎から他のいろいろな警察の場所への出勤は行きづらくないかと思う。それなら地域住民が活用する場にした方がよいのではないの?」(新城、問1その他「小中高生を中心とした活動場所、スポーツ、バンド練習、勉強室など他に行かないとできないことがこの場所でできるような」、問2(2)、問3(3))
■「入居数が少ないのにここにつくる理由がわからない。子どもたちが遊べる安全な場所としてもいいのではないでしょうか。また区内に大きい救急センターが必要に感じられる。多摩区に住んでいた時、病気から自殺を計ったのだが、空いてなく1時間ほどかかって病院が決まりました。それは大田区でした。心の病気です。自殺を未遂にする、救うためにもこれから必要ではないでしょうか」(新城、問1(1)(2)(4)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「もっと計画を公表し、官舎が必要なら県に何人いて、何所帯分不足しているのか、職業技術校を廃校にする理由も分からない。具体的な数をあげて、市民にきちんと説明し、理解を求めるなり、意見を聞くべきだと思う。民主主義が守られていない。今までの官舎が使えないという理由もきちんと説明すべきです」(新城、問1(8)「せっかくの建物、設備をなくすより、若者たちの将来の為に生かしてほしいです」、問2(2)(3)、問3「他の所を考えて」)
■「絶対反対!公費のむだ使いだ!自分たちの家ぐらい自分で何とかすべき。皆そうしている。もっと県民のためのものをつくって!!」(新城、問1(2)(10)、問2(2)、問3(2))
■「あの広大なグラウンドをすべて官舎にするのではなく、上記のような総合的な施設であれば、条件付賛成です。職業技術校の存続を希望しますが、グラウンドは他の利用方法も含め、色々と利用方法があると思う」(新城、問1(2)(3)(4)(7)(8)、問2(2)、問3(3))
■「子ども向けだけではなく、お年寄りの方も利用できるようなプール。職場で、足腰の運動のため、温水プールに行きたいがプールがないと皆さん言っています。プールでなくとも、大人が健康のために使用できるものがあればと思います。警察官舎など不必要なものに金は使うな」(新城、問1(5)(11)、問2(2)、問3(2))
■「なんで警察の人が官舎に入らなければならないのですか。少ない年金で高い家賃を払って、節約生活をしている人が沢山いるのに、一方で恵まれているのに官舎に入るのか。納税者が弱く、受税者が強い社会は絶対にあってはならないと思います。重ねて申し上げます。強者が優遇され、弱者が見放される社会は絶対につくってはならないと思います。よろしくお願い致します」(新城、問1(5)(6)(9)、問2(2)、問3(2)絶対反対)
■「新城には集会場コミュニティー施設がなにもない。老人ホームなど小さいのはあるが、一般の方も使用できる建物があると良いと思います。向河原、新丸子などいこいの家があり一般の方が多く利用しています。中年、60~70歳が体操などで楽しんでいます」(新城、問1(3)、問2(1)、問3(2))
■「夜間や休日受け入れてくれる小児急病センターを近くに建ててもらえると助かります。新城からだと、川崎か登戸の急病センターへ行かなければなりません。車を持っていない家庭には少し遠く、とても不便に感じています。保育園も入りたくても入れない人がたくさんいるので、子どもを持っている家族に役立つような跡地利用を望みます」(新城、問1(2)(4)(6)(9)、問2(2)、問3(2))
■「県警察官舎の是非は分かりません。必要であれば中止までは思いませんが、絶対的に必要なモノなのでしょうか。私個人としては駐車場付きコミュニティー施設にして欲しいです。公園などは場所的にあまりよくないような気がします」(新城、問1(3)、問2(2)(3))
■「孫が出来てつくづく思った事は、新城・下小田中地域に子どもをのびのびと遊ばせる公園が無い事。新城太陽幼稚園前の公園は狭い所に若いお母さんたちで一杯。幼児同士がぶつかりながら遊ぶ毎日を見て、もっと広いゆったりと遊べる場所が必要だと思う。まして、警察官舎という市民のことを考えず、ハコモノをつくろうとするなど論外だ。それも260世帯とは!」(新城、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「官舎なんて不要。税金で大きな顔をして暮らさないで欲しい」(新城、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「中原は公園が大変少ないと思います。公園にしておけば市民も憩うことも出来るし、万が一、災害の時等、色々と利用も出来るし、何かに付けて市民の役に立つと思います。建物をつくってしまえば、他に何の利用もできなくなります。もう少し市民の為になる税金の使い方をしてほしいです。頑張って下さい」(新城、問1(2)(6)、問2(3)、問3その他「官舎は絶対反対」)
■「保育園の待機児童及び学童保育等の整備を見直すべき(緑の中で遊べる場所など)動物公園もよい。問1に対して住民等に提案コンペを開催すれば、広く住民の意見を聞けるのでは?このようなアンケートは非常に良いと思います。頑張って良い地区にしてください」(新城、問1(2)(4)(5)(11)「子どもが安心して遊べる場所」、問2(2)、問3(2)「埋立地に建てたほうがいいと思います。鶴見とか)
■「高齢者が入院療養するも、3ヶ月位にて病院が変えなければならない。それにしても高額入院費用には全く困ったものである。私の母は98歳を迎えるが、月20万円以上かかる。こんな世に誰がした?行く老いが不安でならない。社会福祉施設にするよう全力を乞う」(新城、問1(5)(6)、問2(3))
■「児童福祉に関係する仕事をしています。川崎市内には市立の児童養護施設や乳児院がまだ存在しません。民間の施設も常に定員一杯の状態です。社会的養護を必要とする子どもたちのために、跡地を利用してほしいです」(新城、問1(4)(11)「児童養護施設、乳児院」、問2(2)、問3(2))
■「入居率の低い警察官舎が多いということから、改修して利用するという意見に賛成」(新城、問1(1)(2)(5)、問2(2)、問3(2))
■「地域に住んでいる人たちのために使ってほしい」(新城、問1(1)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「県の土地を公務員である警察官に限り使用するための官舎は不公平であり、県民・市民のために使ってほしい」(新城、問1(4)(5)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「敷地に公園など広く安全な場所の確保、保育施設の設置、空き住居の市民入居、上記が認められない場合は断固反対。公有地は公民だけの物ではないと思う」(新城、問1(2)(4)(9)、問2(2)、問3(3))
■「税金を使っての計画なので、もっと住民の意志を問うべき。そして、公務員のためでなく、県民のためになることに、土地もお金も使ってほしい。一生懸命働いて税金を納めている県民・市民にも還元してほしい」(新城、問1(2)(9)、問2(2)、問3(2))
■「絶対に反対です。なぜ警官にだけ官舎が必要なのでしょうか? 今までのところで充分です。世界的に見ても、日本の警官は恵まれすぎています」(新城、問1(2)(3)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
(宮内)
■「中原区に少年野球上がない。川崎市の中で一番多数の野球チーム、選手数が多い。特別養護老人ホーム数が少ないため、順番で入居がむずかしい等。市は子ども、老人を一番大切にすることを考えろ」(宮内、問1(1)(5)(8)、問2(2)(3)、問3(2))
■「既存の県警察官舎を早急に改修すべきです。あわせて、警察署・消防署自体の耐震補強工事も行なうべきです」(宮内、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「役所勤務の人たちは賃金が良く、自生活が出来るのでは…舎建設のお金があれば、もっと本当に必要なところに使ってほしい」「あまりにも無計画で無駄遣いが多すぎる…天下りの元役人たちがやりたい放題に税金で私服をふくらませている」「年金から何でも取り月8万円ではやっていけない」(宮内、問1(5)(6)(9)その他「高齢者・ホームレスの人たちが入れる所を」、問3(2))
■「確かに公園が少ないと感じます。横浜市内から転居してきましたが、広い体育館(住民が安価で利用できる)等の施設がないことに不自由さを感じます。是非この機会に検討していただけたら良いと思います」(宮内、問1その他「地区センター」、問2(2)、問3(2))
■「本当に必要なのか」(宮内、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「職業訓練校は内容を現在の必要性に合わせてIT関係(ハード、ソフト)を充実すれば、受ける人が増えると思われる」(宮内、問1(2)(5)(8)、問2(2)、問3(2))
■「とどろきメインアリーナでは広すぎ、また維持費もかかるので、サブアリーナ規模の体育館と集会所、場合によっては保育園なども併設したグランド付の施設を望みます。充分つくれる広さがあると思います」(宮内、問1その他、問2(2)(3)当然ですね、問3(2))
■「私はこういうこと、まったく知りませんでした」(宮内、問1(6)、問2(3)、問3(2))
■「年金が少なく、市営住宅も10年以上当たらず、高い住宅に入り、いつまで働かなくてはならないのかと思うと、先行きが心配で、夜も眠れない時があります」(宮内、問1(2)(6)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「地域の為の利用法を考えるべき。なぜ『県警察官舎』なのか、意味がわからない。地域住民が利用できるのが本当ではないか」(宮内、問1(2)(6)(7)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「建設の是非は住民の意見を聞いて決めるべきである。もし必要な最優先事項がなければ、だれでも利用できる自然公園をつくるべきである」(宮内、問2(2)(3))
■「官舎がすぐに必要だとは思えない。他に早くやらなければならないことが多々あると思う。宮内小は地震が来たら1階にいる1年生は全滅でしょう。また、新城幼稚園もなくなり入園も厳しいです。入園できても園児数が多く、園庭はイモ洗い状態でキケンです」(宮内、問1(4)(7)、問2(2)、問3(2))
■「雨の日でも遊べる広い部屋!」(宮内、問1(2)図書館、問2(3)、問3(2))
■「官舎は必要なものでしょうか。社会では自分たちの居住場所は大変な生活の方も自分たちで頑張っているはず。いま不足している場所、これからの社会の状況を考え、子どもや老人のことを考えていくべきと思います」(宮内、問1(4)(5)、問2(2)(3)、問3(2))
■「一般人の生活程度は経済的に低くなっています。住まいにも不自由をし、普通に暮らせない人がたくさん出てきています。官舎等よりも低家賃で住め、子どものいる人たちが安心して住める場所が必要だと思います。人が余っている会社では何なのか分からない理由で退職させられる方がたくさんいます。困るのはすぐ実生活につながる住宅明け渡しです」(宮内、問1(2)(7)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「現在の官舎を改修すれば良いと思う」(宮内、問1(1)(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「川崎にいま一番足りないものは保育園です!特に高津区は全国ワースト1位なぐらい、中原区も同じ現状ですから、もう一度考えてほしいですね」(宮内、問1(4)(6)(9)、問2(2)、問3(2))
■「県警察官舎建設、今時ナンセンスな事。もっと地域住民の為に使うべき。中原には商業施設が少ないので、もう少し増やして欲しい」(宮内、問1(6)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「新築と改修とではコストが全然ちがいます。今ある官舎を改修するというのがムダなコスト削減のために市ができる努力ではないでしょうか。おおば議員のおっしゃる通りです。もっと市民の声を聞くべきです。結局、市も自分たちのことしか考えていない」(宮内、問2(2)、問3(2))
■「いまある官舎を改修及び建て替えれば良いと思います。官舎より広い公園及び総合グラウンド及びコミュニティー施設をつくれば良いではないか」(宮内、問1(1)(2)(7)、問2(2)(3)、問3(2))
■「官舎に空きがあるのに、新設するとは言語道断と思います。税金のムダ使いはもうやめて!!」(宮内、問1(1)(7)、問2(2)、問3(2))
■「警察は国家公務員なので、自分で借りたほうがいいです(それなりにお給料をもらえるので)。保育園などを増やし、料金を下げて給食を出してほしい。もっと子どもがいる世帯をいろんな所で優遇するべき!!それでないともっと少子化がすすむと思う!!(割り引きなど、出産費無料、0~3まで1万円ではなく1万5千円ぐらいにするとかしてほしい)」(宮内、問1(6)、問2(2)、問3(2))
■「中原区には等々力緑地公園がありますが、その地域には広い緑地がないので必要です。地域の人たちが集える場所をみんなの知恵を出し合って、みんなの声を集めてつくっていけたらと思います」(宮内、問1(1)(2)(5)、問2(2)、問3(2))
■「川崎には保育施設が整ってなさすぎです。働く女性が子どもを産んでも安心して職場復帰できるような環境を強く望みます。特に病後児保育は市内に2つしかなく、定員も少なすぎ!!どうにかなりませんか?県警察官舎なんていりません」(宮内、問1(4)病児保育をしてくれる施設、問2(2)(3)、問3(2))
■「私はいま宮内の市営団地に住んでいます。ここに入るまでに年2回5年続けて10回ほど落ち、10回目になると優先的に入れるということでやっと入れました。精神障害者で生活保護を受けています。ここに入って3年目ですが建物が古く、ひどいです。築40年以上たっているそうです。所々直しながらなので、つぎはぎです。弱者を優先し、バリアフリーの新しい住宅を建ててほしいです」(宮内、問1(9)、問2(2)(3)、問3(2)絶対)
■「県の官舎なんて必要ないと思います。そんなに手厚い官舎が必要ではないと思います。それならもっと住民の複数(多勢)のためになる利用方法を検討していただきたい。よろしくお願い致します」(宮内、問1(2)(3)、問2(2)、問3(2))
■「現在の住居からは離れていますが、いま子どもたちのために役立つことに利用して欲しい。少子化を止める方向になるには私たちが安心して子どもを育てられる環境が欲しいと思います。又、元々の土地利用の経緯を知り、近隣住民との理解、話し合いが必要であると痛感。マンションが乱立している環境も考慮して有効な活用を考えて欲しい」(宮内、問1(2)(4)(7)、問2(2)、問3(2))
■「シニア用のゲートボール、ソフトボール各2面、健康増進の為、身障者の使えるグラウンド、親子で使えるドッジボール等のグラウンド、樹木を沢山植えて美しいグラウンドにして欲しい。全体の1/4程度なら官舎として使用してもよいのではと思う」(宮内、問1(1)(4)、問3(3))
■「子ども(幼児)が自由にのびのびと駆けずりまわって遊べる、公園、広場があってもいいのではないでしょうか。宮内にも名ばかりの公園というには恥ずかしい所が2個あります。中原区の地域住民の為に集会所または公民館等があっても良いのではないでしょうか」(宮内、問1(2)(3)、問2(2)(3)、問3(2))
■「他市から引っ越してきましたが、以前の市に比べて保育園や幼稚園、小児急病などの施設など子育て環境が整っていないと感じています。子どもの数はとても多いはずなのに疑問です。親子で、県民・市民が有効に活用できるものができることを願います」(宮内、問1(2)(4)(6)、問2(2)、問3(2))
■「下が老人ホーム、上階が市営・県営住宅(母子家庭も含む)。広さがわからないが公園(広場)をつくってほしい」(宮内、問1(2)(5)(9)、問2(2))
■「住民が何を望んでいるか、計画を立てる前に意見を聞くべきだ。今までの官舎があるのに、また新しくつくるなんて考えられない!!ムダ!!!」(宮内、問1(2)(4)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「会社の社宅が減少する最近、官の住宅環境整備が優遇される行政はおかしい。官の人も民間人と同じ住宅環境に自分で接して問題を理解できるはず」(宮内、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「子どもが安心して遊べる施設が近くにほしい(子育て支援センターのような)。宮内の子ども文化センターはおもちゃもガラクラ(すみません)のようなものしかなく、掃除もあまりできていないようで(たまたま?)乳幼児で遊んでいる子は少ない(ほとんどいない)よう。せめて小杉の子ども文化センターくらいになってほしい」(宮内、問1(3)(10)(11)「子どもの遊べる屋内施設」、問2(2)(3)、問3(2))
■「豪華な公務員、議員宿舎が必要ないと言われているなか、なぜ建設するのか、反対である。これからも老人が増加してくるので、介護老人施設を建設すべきである」(宮内、問1(5)(6)、問2(2)、問3(2))
■「私も救急車をお願いしたことがあり、なかなか受け入れてくれる病院がなく、4ヶ所目で受け入れてくれました。まだ良いと思います。官舎なんか必要なのか、よりもっと考えないといけないことがたくさんあると思います。施設に入りたくてもお金が泣ければ入れない、特別養護老人ホームなどが、これからは必要だと思います。こういうことも提案してほしいです」(宮内、問1(5)(6)、問2(2)、問3(2))
■「県警の住宅は余っていると指摘した点は他の議員にはできないと思う。徹底的にやってもらうよう応援します。あと、公聴会を県と市の責任でやるようにやって下さい。県議はダメなのばかりですから」(宮内、問1(2)(4)(5)、問2(2)(3)、問3(2))
■「そもそも警察官のための官舎など必要ない。自腹で生活すべき」(宮内、問1(2)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「高齢者の一人暮らしの生活のできる場所をつくって下さい。私の友達が身体が動かず、世話をする人もいないので市の世話になっています」(宮内、問1(5)、問2(2))
■「広い場所は広いまま緑の公園にして残してほしい」(宮内、問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「新しい官舎はつくらなくて良い。税金のムダ使い。中原は子どもが多いのに遊べる場所が少なく、家々の隙間で遊んでいてかわいそう。皆が活用できるような場所として利用してほしい」(宮内、問1(2)(3)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「この前、神奈川県の県立高校が廃校になり、それを利用したいとする住民と意見がぶつかっていたが、住民にとって一番良いと思われる選択肢を並べて、長所、短所も書いて選べるようにすべき」(宮内、問1(6)、問2(2)、問3その他「賛否を問いニーズの高い物」)
■「一部の人の為でなく、県民の多くの人が利用できることを望む」(今井、問1(3)(6)(7)、問2(1)、問3(2))
■「川崎市は子育て支援に消極的すぎます!医療費の無料の収入制限もなくしてほしいです。開発ばかり力を入れないで、福祉を充実させてほしい」(今井、問1(1)(4)、問2(2)、問3(2))
■「宮内、上・下小田中も次々とマンションが建設され、自然が益々少なくなっています。大切な自然を増やすことを考えてはいかがでしょうか。緑が少ないため、夏の暑さも耐え難いものになっています。子どもたちのためにも緑は大切と思います」(宮内、問1(1)(2)、問2(2)、問3(2))
■「緑の多い公園を増やして欲しい。他区域では素晴らしい公園があるのに、中原区は等々力公園などあるが、運動場にすぎない。地球環境を考えた上でも、この先の夏場の猛暑をやわらげるためにも、緑や自然が切に求められるのではないでしょうか」(宮内、問1(2)(4)、問2(2)(3)、問3(2))
■「行政は先ず、県民のことを考えるべきである。県民が利用する施設等が充実して、県民が満足できるレベルになってから警察や職員のことを考えるのが普通である。そもそも、民間アパートを使って住ませれば良い。警察官舎など、おこがましい」(宮内、問1(2)(3)(4)(5)(6)、問2(2)、問3(2))
■「ふざけるな!って感じでしょうか。官尊民卑にもはなはだしい。今の政治家、官僚は、自分のことしか考えない。元が腐ったやつらばかりです。みなさんで本案を完全につぶして下さい。何が一番必要か(住民にとって)を全く考えていません」(宮内、問1(4)、問2(2)、問3(2))
■「地域に密着した消防署を移転させるのに、地域に密着されない官舎などいりません。いまだに改善されない、公有地を官公庁が優先的に推し進める、税金の使い方が問われているさなか、日本はなんて情けない国になってしまったのでしょうか。税金は国民のものです。官舎などに使ってほしくないです」(宮内、問1(9)、問2(2)、問3(2))
■「県警察官舎がなぜこの広大な土地を必要としているのか全く理解できない。官舎ができたらと言って、付近の犯罪が減るとは思えない」(宮内、問1(2)(3)(6)(10)、問2(2)(3))
■「官舎は必要ないと思う。他に必要なものがあるから、税金で官舎なんてありえない。公立の幼稚園を増やしてほしい。市民のことを考えてほしい。官舎つくっても何も良いことない」(宮内、問1(2)(4)、問2(2)(3))
(その他、地域未記入)
■「新城高校の土地と交換するのが良い。共産党がんばって下さい」(問1(1)(2)(3)(7)、問2(3)、問3(2))
■「国会中継などを聞いていても、自らの利益を優先する官僚体質に憤りを感じます。民間でさえ社宅は減ってきていますし、何を考えているのやらという感じです。広く、不公平なく、大勢の人が憩える公園が望ましいのではと思います」(問1(2)(5)、問2(2)(3)、問3(2))
■「子どもの頃にたくさんの自然にふれることで感性が育まれ、穏やかな心と健やかな身体が育つと思われます。安全な自然公園を希望します。県警察官舎の老朽化であるならば、改修を考えてもらいたい。川崎市は人口増加にともない、広い土地はマンション等が多く、このたびの跡地は大変貴重です。市民と語りあい、市民が一番必要なものを希望します」(問1(2)(5)(8)「これからは機会に頼ることも良いが、熟練者の知恵と感覚を育むことを守りたい」、問2(2)、問3(2))
■「下小田中周辺は集会場、病院(公の)少ないので、市民のために利用してほしいです。またはこのまま職業技術校として再利用してほしい。ワーキングプアとかネットカフェ難民をなくすように」(子母口、問1(2)(3)(9)、問1(1)、問3(2))
■「職業技術校が存続できないのであれば、同じ教育施設をつくってほしいです。中学校が良いのではないでしょうか。西中原中学校の生徒数は電車やバスで通学してくる子もおり、大変だと思います。とにかく教育施設にしてほしいです」(井田杉山町、問1(7)(8)、問2(3)、問3(2))
■「当地域は公園や集会所等コミュニティー施設がないので、絶対に必要である。県・市営住宅こそ必要である。警察官舎は使われていない部分がかなり多いと聞いている。修理、改築等の対策でよいと思う。既存の建物は大切に使うべき。この計画について、もっと地域住民にていねいに知らせることが大事であった。このような運動はもっと早くから着手しなければならない。後追い的な行動ではないかと空しさを覚えるが、大事なことだと思うので、今後のために生かせればよいと思う」(問1(2)(3)(5)(6)(8)(9)、問2(2)(3)、問3(2))
■「もっと情報公開すべき。不透明な状態では賛成できない。目的、計画、得られる効果等を教えてほしい。町の活性化に注力すべきでは」(問1(3)(6)(10)、問2(2)(3)、問3(2))
■「なぜ必要なのか理由がわからない。情報開示してほしい」(問1「あまり税金のかからない利用方法がないのか、箱物ばかりじゃ駄目」、問2(2)(3))
■「現在話題の道路特定財源の問題、社会保険庁、防衛省等をはじめとする『官』のあり方等、中央では相変わらず『官』のやりたい放題と目に余るものがあります。これと同じことが地方でも行なわれていることは否定できないと思います。『警察官舎』より必要なものが他にもあることは明白です。共産党のこうしたことへ地に足の着いた運動に期待します」(高津区千年、問1(4)(6)(9)、問2(2)、問3(2))
■「安心して子どもが遊べるスペースを生かしてほしい。技術校そのものの存続も大切なことと思います」(問1(2)(3)(8)、問2(1)(3)、問3(2))
■「人生一生懸命働いて終わりを迎えられる方が最後は幸せに過ごされるようなホームが必要と思います」(問1(5)、問2(2)、問3(2))
■「少子化対策で保育園や育児に役立つ施設をつくって欲しいです」(新城中町、問1(2)(4)(6)(9)(10)、問2(2)、問3(2))
■「いま住んでいるマンションの部屋が出させるようで生活保護を受けたいのですが、県・市営へ入居したいのです。私も障害者なので働きたくても働きにいけません」(新城中町、問1(5)(9)、問2(2)、問3(2))
■「風紀が乱れる。治安が悪くなる」(新城中町、問1(2)、問2(1)(3)、問3(2))
■「官舎は遠いほうが良い。公務員であるから通勤で苦労するのが良い。また、電車、バスの中で痴漢等犯罪を防げることが多い」(問2(1)、問3(2)、老人ホームが良い)
■「ホームレスに住居を」(その他、多摩川、問1(5)、問2(2)(3)、問3(2))
■「私たち、年寄りなので、近い所に病院があるとうれしいです。出来れば病院をお願いしたいです」(新城中町、問1(6)、問2(3)、問3その他)
■「最近、子どもたちが野球やサッカーを禁止される公園が多く、肩身の狭い思いをしながら、あまり車の通らないような道路で、ボール遊びをしている姿を見かけます。そんな子どもたちが気軽にグラウンドに入ってせいせいと遊べるような施設をつくって頂きたいです」(問1(3)(10)(11)「映画館、スポーツセンター」)
■「空きのある警察官舎があるというのに、新たに新設する理由が良くわからない。もっと住民に直接還元される施設をつくってもらいたい。地域の現状をもっと知るべき」(井田杉山町、問1(1)(4)、問2(2)(3)、問3(2))
■「とんでもない計画だ。役人の思うようにさせてはいけない」(木月大町、問1(2)(4)、問2(2)、問3(2)
■「救急患者や小児科に対応できる病院のほうが住民の利益になる。県や市は物事の優先順位の付け方が間違っている。改善すべき」(問1(2)(5)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「武蔵小杉地区は人口が急増していますが、高層ビルを建てて、学校他の施設はどのように影響を受けるのでしょうか。小学校の授業が終わった子どもは、放課後どのように過ごしているのでしょうか。おけいこおと、塾、ゲームで遊ぶ…子どもの時間が地域社会で守られているのか?まわりの大人はみんな忙しすぎて、自分のことで精一杯のようで、それは仕方がないのですが。子どもが過ごせる空間を自然の形で残していきたいです。走り回り、探検できる自然が良いです。(それは大人にも良い環境です)」(木月祇園町、問1(2)、問2(2)(3)、問3(2))
■「子どもを中心とした親子世代が多いこの地域に一番利用・使用しやすい公園や施設をつくってほしい。警察官舎が建設されても喜ぶのはそこに入居する一部の者だけで、公園や施設が出来たほうがこの地域で喜ぶ人が増えるし、そうなることを切に願います」(木月大町、問1(2)(11)「子どもと利用できる施設」、問2(2)、問3(2))
■「緑地が少ないので、ぜったい緑地化してほしい」(問1(2)、問2(2)、問3(2))
■「県民・市民の土地が警察官という特定の宿舎に使用されるのはおかしい。中原区は子育て支援センターが一つしかないようです。子育て世代の多い街なので、子育てに関する施設を充実させて頂けると子育て中の身としては助かります。保育園の充実も検討して頂きたい。市は小規模保育園を認可保育園に置きかえているようですが、園庭のある従来の基準を安易に緩和することは、将来をになう子どもたちのために本当にいいの?!と疑ってしまいます」(木月大町、問1(1)(2)(3)(4)(5)(6)、問2(2)(3)、問3(2))
■「日々の生活の中で警察が役に立っていると思えることが全くない。むしろ不要なネズミ捕りや駐禁の取り締まり等、国民を守るフリをして自分たちのための動きが目につく。国民は基本的に警察に対して好意を持っていないことを知るべきだ。国家権力の傘に着た暴力団ではないかとさえ思う。口の利き方もおかしい。なのに官舎建設なんてあり得ない」(問1(1)、問2(2)、問3(2))
■「空間がどんどん失われている中原区で、貴重な存在です。今の施設と空間を生かすよう要望します。マンション・官舎反対」(小杉御殿町、問1(2)(3)(7)、問2(2)、問3(2))
■「孤独死やら、手の行き届かない家で死を迎えるより施設で安心して家族に看取られて死を迎える方が幸せだろう。核家族化して家族全員働かねばならない経済事情の時、老人が死を迎える直前でも、留守でも留守の場合であろう。疲れた家人に面倒を見てもらうのも辛い。県警官舎は現在、各省官舎の問題も多い時、公務員のみ官舎で優遇するのは最少限度とすべきだろう」(今井西町、問1(5)(6)、問3(2))
■「子どもが遊べる公園(大きな公園)が周辺にない」(井田中の町、問1(2)「ラグビーグランド」、問2(2)、問3(2))
■「職業技術校はなぜ廃校になるのですか?このような専門学校は少ないようですので、増やす方向にするのが必要だと思います。どうしても廃止するなら、その後は、特別養護老人ホームと併設して、病院を建ててほしい」(その他、問2(2)、問3(2))